「第3回大分キッズ絵手紙コンクール」入賞者発表!
テーマ | 私のうれしいこと、たのしいこと |
---|---|
部門 |
|
作品展示 |
九州電力大分支社1階Qでん広場 〔2019年10月26日(土曜日)~11月4日(月曜日) 平日/9時~17時、土日/10時~16時〕 |
お問い合わせ先 |
九州電力大分支社広報グループ 電話番号:097-536-4130 (土日祝をのぞく平日9時~17時) |
主催:九州電力大分支社、大分合同新聞社 後援:大分県教育委員会
今年度は、「私のうれしいこと、たのしいこと」をテーマに、県下の小学生を対象に絵手紙の作品を募集したところ、1,573点の応募がありました。
厳正な審査の結果、部門ごとに(高学年の部・低学年の部)最優秀賞1点、優秀賞3点、佳作5点、大分合同新聞社賞1点、九州電力大分支社賞1点、また、全部門の作品の中から、審査員特別賞として3点を選出しましたので、ご紹介いたします。
なお、今年度より学校単位で取りまとめ応募頂いた小学校を新設致しましたので学校賞8校もご紹介します。
「大分キッズ絵手紙コンクール」入賞者一覧
低学年の部

「家で作る、でっかいまきずし」
大分市立松岡小学校3年
益戸 隼透さん
高学年の部

「いつでも水族館に行ければ・・・」
豊後高田市立呉崎小学校4年
藤田 侑飛さん
低学年の部

「がっしょう(合唱)」
義務教育学校大分市立碩田学園3年
束木原 花野さん

「おばあちゃんちのいもほり」
大分大学教育学部附属小学校2年
城向 一樂さん

「ラグビーがすきだ!!」
大分市立吉野小学校3年
松本 絢吾さん
高学年の部

「バレーボールの楽しさ」
大分大学教育学部附属小学校6年
中村 咲太朗さん

「はいポーズ」
大分市立鶴崎小学校6年
木村 真菜さん

「外でバーベキュー」
佐伯市立上野小学校5年
林 咲祈さん
低学年の部

「大きいどうぶつゾウ」
義務教育学校大分市立碩田学園3年
光本 凌輔さん

「別府温泉大好き」
別府市立亀川小学校2年
西﨑 紗和さん

「自慢のザリガニ」
大分市立金池小学校2年
松﨑 智宣さん

「はなれていても ともだちだよ」
大分市立松岡小学校1年
矢野 莉来さん

「きれいな貝がらひろったよ」
日出町立大神小学校2年
岡林 直弥さん
高学年の部

「クワガタの楽しい飼育」
大分市立下郡小学校4年
大森 悠由さん

「いもうとが生まれたよ」
大分市立鶴崎小学校4年
田島 未悠さん

「80メートル走」
大分市立明野北小学校4年
三宮 咲希さん

「おいしいアイスクリーム」
由布市立挟間小学校4年
田中 陽菜乃さん

「大好きな水泳」
大分市立吉野小学校5年
荒木 美月さん

「おいしいごはん」
大分市立川添小学校5年
江島 亜実さん

「パパのぎゅー」
大分市立宗方小学校2年
小樋 碧生さん

「タグラグビー」
大分市立明野北小学校5年
三宮 真希さん
低学年の部

「さかなつり」
大分市立明治小学校1年
二味 翔汰朗さん
高学年の部

「じっとしていたらよってきた」
大分市立田尻小学校4年
渡部 由麻さん
低学年の部

「草との闘い」
豊後大野市立菅尾小学校3年
河野 暖希さん
高学年の部

「たくさんのトマト」
大分市立宗方小学校6年
廣岡 美祝さん