「第6回大分キッズ絵手紙コンクール」入賞者発表!

| テーマ | みらいのくらし |
|---|---|
| 作品展示 |
|
| お問い合わせ先 |
九州電力大分支店広報・地域共生グループ 電話番号:097-536-4130 (土日祝をのぞく平日9時~17時) |
主催:九州電力大分支店、九州電力送配電大分支社、大分合同新聞社 後援:大分県教育委員会
今年度は、「みらいのくらし」をテーマに、県下の小学生を対象に絵手紙の作品を募集したところ、1,496点の応募がありました。
厳正な審査の結果、部門ごとに(高学年の部・低学年の部)最優秀賞1点、優秀賞3点、佳作5点、大分合同新聞社賞1点、九州電力賞1点、みらい賞5点、また、全部門の中から、審査員特別賞として3点、および団体賞を選出しましたのでご紹介いたします。
「大分キッズ絵手紙コンクール」入賞者一覧
低学年の部
高学年の部
低学年の部
(順不同)







「つきあかり」
「ソーラーエアコンがあったらいいな」
「絶めつのない未来」
「自動で海のごみをすいとる箱」
「地球と宇宙でくらせる世界」
「ストップ地球温暖化」
「ごみでんきでごみをへらそう!」
「きれいな星空」
「うちゅうでもどこにでも行けるみらいのいえ」
「明るい未来」
「生まれ変わる資源」
「潮力発電海中生活」
「未来のために出来ること」
「宇宙で遊べる未来」
「よりよい世界」
「海にすめたらいいな」
「やれることから」
「その手一つで未来を守る」
「海のごみがなくなれば…」



「みらいのこどもにしぜんをのこそう」
「笑顔のスイッチ」
「ゴミをしっかりリサイクル」
「ずっと使える地熱発電」
「未来も青い空と海」
「むだな電気は使わない」
「未来でも守ろうSDGs」
「ジェットシューズ」
「このくつ一つで世界一周!」
「未来も明るく!楽しい世界」