「第7回大分キッズ絵手紙コンクール」入賞者発表!

| テーマ | わたしができるECOな活動~未来の環境を守るためにできること~ |
|---|---|
| 作品展示 |
|
| お問い合わせ先 |
九州電力大分支店 広報グループ 電話番号:097-536-4130(土日祝をのぞく平日9時~17時) |
主催:九州電力大分支店、九州電力送配電大分支社、大分合同新聞社 後援:大分県教育委員会
今年度は、「わたしができるECOな活動」をテーマに、県下の小学生を対象に絵手紙の作品を募集したところ、1,485点の応募がありました。
厳正な審査の結果、部門ごとに(高学年の部・低学年の部)最優秀賞1点、優秀賞3点、佳作5点、大分合同新聞社賞1点、九州電力賞1点、みらい賞5点、また、全部門の中から、審査員特別賞として3点、および団体賞を選出しましたのでご紹介いたします。
「大分キッズ絵手紙コンクール」入賞者一覧
低学年の部
高学年の部
低学年の部
(順不同)







「ちきゅうにやさしく」
「地球のなかまとしてできること」
「ぽいすてきんし」
「「緑」を大切に!」
「ペットボトルでリサイクル」
「今の海」
「えがおのまほう」
「エアコンけしたかな?」
「私の日常」
「家族一緒の部屋ですごして電気をせつやく」
「未来を守ろう」
「あかりを消して夜を楽しむ」
「排気ガスを減らそう」
「地球を大切に…」
「みんなでたすけよう」
「私のすきなお手伝い」
「ごみをひろう」
「つけっぱなしは、だめだよ」
「地球のために」



「電気を大切に!!」
「じゅうでんランドセル」
「木に優しい環境を」
「ぼくのあいぼう」
「地球が泣いてる・・・」
「本当に必要?」
「水を大事に」
「ポイすてしないで」
「木を植えよう」
「e.c.o」