大分支店では、「そだつ・はばたく・つながる」をキーワードとして、地域とともに成長していく『共創』を推進しています。
そだつ | 子ども向けのイベントや学生の成果発表・披露など、若手の成長を『共創』します。 |
はばたく | アート・文化の展示・連携やスタートアップ企業の応援など、地域の皆さまの活躍を『共創』します。 |
つなぐ | 地域の皆さまの笑顔やにぎわいを生む集いの場、交流の場を『共創』します。 |

『EVと走れ、アート。』 ー 九電EVスクエア×POARTコラボ開催中 ー
ー 九電EVスクエア ー
九電大分ビル1階にある「九電EVスクエア」では、電気自動車(EV)の常設展示を通じて、カーボンニュートラル社会の 実現に向けた情報発信をおこなっています。
ー 九電EVスクエアが開く、新しい共創のかたち。 ー
現在、地域とともに成長していく「共創」の取り組みの一環として、大分市が運営するアーティストバンク「POART」とコラボレーションしたアート展示を開催中です。
アーティストの皆さまに発表の場を提供するとともに、地域の皆さまに地元・大分の文化に触れていただく機会として、九電EVスクエアをご活用いただいています。
POARTアーティストとの「共創」により、多彩な作品が並ぶ空間の中で、新たな価値や可能性を体感していただけます。 また、施設内にはカフェ「CYAKUMI」も併設されており、くつろいだ時間の中で、EVとアートの魅力をゆったりとお楽しみいただけます。
「九電EVスクエアで展示してみたい!」というアーティストの皆さまも、ぜひお気軽にお問い合わせください。
現在展示中のアーティスト

大分県立芸術緑丘高等学校
美術科
「作品」はただ作るだけではなく、それを社会に投げ入れ、人目にさらすことで本当の意味での「作品」となります。社会に投げ入れた時、発生する波紋が大きく遠くまで伝わる力がある「作品」ほど「いい作品」と呼べるのではないでしょうか。そんな「作品」を目指してわれわれ芸術緑丘高校美術科は制作に臨んでいます。
展示期間:7月31日~8月22日
今後展示予定のアーティスト
8月9日~8月24日 | 三重野 文緒(書道家) |
9月1日~9月24日 | Artworks TOMBOY(エポキシ樹脂アーティスト) |
9月26日~10月25日 | 海老原 靖(画家) (注)大分アートフェスティバル2025による出展 |
展示をご希望されるアーティストのかたを随時募集しています。
九電大分ビル 共創スペース貸出しについて
地域の発展・活性化や成長・活躍・交流などを目的とした場として、九電グループとの共創の取組みのほか、個別の貸出しもおこなっています。
ご利用にあたっては以下をご確認ください。
場所 |
九電大分ビル 大分県大分市金池町二丁目3番4号 |
---|---|
利用可能スペース |
|
申込み |
お申込みはこちらから ↓https://forms.office.com /r/7jNhQW D5mJ?origin=lprLink ![]() |
問合せ先 |
九州電力株式会社 大分支店 企画・総務部 総務グループ 電話番号:097-537-8029 (受付時間 平日9時~17時) |