日出町のカーボンニュートラル推進で三者がタッグ!日出町、大分県信用組合および九州電力株式会社大分支店における包括連携協定締結式
2025年4月11日
日出町 町長 安部 徹也
大分県信用組合 理事長 𠮷野 一彦
九州電力株式会社 大分支店 執行役員支店長 中村 直樹
日出町のカーボンニュートラル推進で三者がタッグ!
日出町、大分県信用組合および九州電力株式会社大分支店における包括連携協定締結式
拝啓 時下、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、政府は2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロにする「カーボンニュートラル」を打ち出し、日出町においてもこの取組は喫緊の課題であると考え、令和6年12月20日に「ゼロカーボンシティ」を宣言しました。
これを受けて大分県信用組合および九州電力株式会社はそれぞれの知見や提供できるサービスを通じて、日出町のカーボンニュートラルの実現化に向けた支援を行うため連携を締結する運びとなりました。
なお、三者は本協定に基づき、日出町のキャッチフレーズ「住むことに喜びを感じるまち」を実現するため、カーボンニュートラルの推進をはじめ日出町の地方創生に取組みます。
敬具
1.協定締結日
令和7年4月11日(金曜日)
2.署名者
日出町 町長 安部 徹也 様
大分県信用組合 理事長 𠮷野 一彦 様
九州電力株式会社 大分支店 執行役員支店長 中村 直樹
3.協定項目
(1)日出町と大分県信用組合および九州電力大分支店の連携項目
- カーボンニュートラルに向けた取組みに関すること
- 町民の安心、安全、豊かな暮らしに向けた取組に関すること
- 事業者の環境経営(省エネ経営)に向けた取組に関すること
- タウンプロモーションに向けた取組に関すること
(2)日出町と九州電力大分支店の連携項目
- 防災対策の取組みに関すること
- 環境教育に関すること
以上


