グリーンエントリーについて
1.グリーンエントリーとは
- 環境活動に積極的に取り組んでおられるお取引先から、環境に配慮した製品等のご提案をいただく機会をご提供することにより、お取引先との連携によって「グリーン調達」を一層推進することを目的としています。
- 環境への取り組み状況や製品の環境配慮度に関して所定の条件を満たすお取引先に見積参加いただくにあたってのエントリーの方式です。
- 発注案件に応じてエントリーの形態毎に次のような書類をご提出いただき、総合的に評価させていただきます。
環境活動に関する提出書類
エントリー形態 | お取引先 | 提出書類 |
---|---|---|
グリーンエントリー1 |
「グリーン取引先」 指定済お取引先 |
なし |
グリーンエントリー2 |
「グリーン取引先」以外で 第三者認証(注1)取得済お取引先 |
環境活動自主評価票(様式1) |
グリーンエントリー3 |
お取扱メーカーが 第三者認証(注1)取得済お取引先 |
環境活動関係資料 |
グリーンエントリー4 | 上記以外のお取引先 | 環境活動関係資料 |
(注1)第三者認証としては、ISO14001、エコアクション21及びKES(ステップ2)
製品に関する提出書類(発注案件に応じて以下から指定)
- ( a )個別ガイドライン適合品であることの証明資料
- ( b )環境配慮製品であることの説明・証明資料
- ( c )環境に配慮した製品・役務の提供を約する旨の「グリーン提案書」(様式自由)
様式1. 環境活動自主評価票(25KB)
2.グリーンエントリーによる調達手続き
予め「取引先登録」いただいたお取引先による競争見積方式を原則として実施いたします。
ご契約までの手続きの流れは以下のとおりです。
手続きの流れ図(例) | 流れ図の説明 |
---|---|
![]() |
・公募型指名競争見積方式の場合は、業務本部 資材調達センターに公募案件・参加資格の概要を公示いたします。 |
![]() |
・参加希望お取引先の受付を行います。 |
![]() |
・ご提出書類に基づき審査いたします。 |
![]() |
・参加資格を満たしたお取引先へお見積依頼をいたします。 |
![]() |
・お見積価格及び環境への取り組みやご提案内容を評価したうえで、最も評価が高かったお取引先と価格交渉をさせていただきます。 |
![]() |
・価格交渉が成立したお取引先とご契約をさせていただきます。 |