募集要項


募集要項
2026年度定期(新卒)採用
技術系部門向け奨学金返還支援制度の導入について
技術系新卒として入社する学生を対象に、経済的・心理的負担を軽減し、安心して働ける環境を整備する観点から、奨学金返還支援制度を導入します!
(詳細については、内定者に向けて、別途周知)
⽀援額 (予定) |
最⼤126万円(上限:1.5万/⽉、最⻑7年間) |
---|---|
対象者 (予定) |
2025年度4⽉1⽇以降に技術系部⾨に新卒⼊社する学⽣(注1)のうち⽇本学⽣⽀援機構の貸与型奨学⾦を利⽤している者 (注1):⼤学院・⼤学・⾼等専⾨学校の卒業(修了)者 |
応募資格及び受験単位
(1)大学・大学院・高専卒
- 2023年3月から2026年3月までに大学(院)または、学位授与機構が認定した高専・短大の専攻科を卒業(修了)・卒業(修了)見込みのかた。
- 2026年度定期採用から、技術系は部門応募時に希望部門を選択いただき、入社後は本人希望を尊重して配属を行うコース別応募方式を導入しています。
- 技術系部門では専攻・学科(電気・機械など)に限らず、様々な専攻・学科の方や女性も歓迎しています。
受験単位 | 専攻・学科 | 配属予定部門 | ||
---|---|---|---|---|
事務 |
事務 (エリア指定なし) |
学部学科不問 | 事務系業務(営業、都市開発、海外事業、コーポレート戦略、広報、用地、総務、資材、燃料など) | |
事務 (エリア指定コース) |
学部学科不問 |
各エリア内での事務系業務(主に営業、託送、用地業務) (注)都市開発、海外事業、コーポレート戦略、資材、燃料などの業務を希望する場合は、「事務(エリア指定なし)」にエントリーください。 詳細は ![]() |
||
エネルギー コンサルティング |
理系学部学科全般 | 営業(技術提案営業) | ||
技術 | 配電 |
電気・電子・情報・機械など (学部学科不問) |
配電部門 | |
電力輸送 |
電気・電子・情報・機械など (学部学科不問) |
電力輸送部門 | ||
電子通信 |
電子・情報など (学部学科不問) |
電子通信部門 | ||
システム企画 |
情報など (学部学科不問) |
システム企画部門 | ||
水力 |
電気・電子・機械など (学部学科不問) |
水力部門 | ||
火力 |
電気・電子・情報・機械など (学部学科不問) |
火力部門 | ||
原子力 |
電気・機械・原子力・化学など (学部学科不問) |
原子力部門 | ||
土木建築 |
土木・建築など (学部学科不問) |
土木建築部門 | ||
障がい者特別選考 |
学部学科不問(ただし、以下の条件をすべて満たすこと)
|
事務系各部門 (営業、都市開発、海外事業、コーポレート戦略、広報、用地、総務、資材、燃料など) |
(注)受験単位「事務」については、短大・専門学校卒〔商業実務系(商業、経理、簿記、情報等)の学科を専攻しているかた〕についても対象とします。
(注)2020年4月に送配電部門の分社化を実施しましたが、送配電業務従事者を含めて九州電力株式会社で募集・選考を実施します。なお、配電、電力輸送部門に配属となったかたは、入社後一定期間で九州電力送配電株式会社へ転籍となります。
[エリア指定コース]
受験単位「事務」のうち応募者が生活拠点となる支店エリアを指定できる採用区分になります。[エリア指定コース]の詳細については、事務系エリア指定コース概要(募集要項)(524KB)をご覧ください。
(2)高校卒
学校の進路指導の先生にご相談ください。
勤務地
九州管内の事業所及び東京支社ほか
- 勤務地及び配属部門は、適性や経験、当社ニーズに基づき決定いたします。また、入社後は、転居を伴う異動があります。
- 受験単位「事務」(エリア指定なし)については、入社1年目に事務系の複数部署の業務を約半年間体験いただき、その後、本人希望等を踏まえて初期配属部署(本店含む)を決定します。(従来は現業機関へ配置)
- 受験単位「事務」(エリア指定コース)については、エントリーの際に指定するエリア内の事業所での勤務を基本とします。[エリア指定コース]の詳細については、
別紙『事務系エリア指定コース概要(募集要項)』(524KB) をご覧ください。
労働条件
給与 |
月給 187,000円以上 (注)年齢・経験などを考慮し、当社規定により決定します。 (注)[エリア指定コース]の詳細については、 ![]() <参考>2024年4月新卒初任給 大学院卒/251,500円、大学卒/230,000円、高専卒/206,000円、短大卒/197,000円、高校卒/187,000円 |
---|---|
賞与 | 年2回(6月、12月) |
昇進 | 能力主義に基づく昇進管理 |
勤務時間 | 8時50分~17時30分(職種、勤務箇所によってスーパーフレックスタイム制、三交替勤務有り) |
休日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始、リフレッシュ休日(年間5日間の連続休日)、アニバーサリー休日(年間1日) |
休暇 | 有給休暇(20日)、夏期休暇、看護休暇、介護休暇、産前・産後休暇、転勤休暇、ボランティア休暇、孫育休暇、その他特定事由(結婚など)による特別休暇 |
退職金 | 退職一時金及び年金制度あり |
教育研修 | 新入社員教育、若年層キャリアアップ研修、管理職研修、部門別教育、eラーニングの活用 など |
各種手当 | 住宅手当、世帯手当、海外勤務員手当 |
福利厚生 |
|
その他 |
|
選考ステップ
(1)大学・大学院・高専卒
内容 | 備考 | |
---|---|---|
STEP1 | WEBエントリー | エントリーいただいたかたにマイページのアドレス、ID、パスワードをメールにてご連絡します。 |
STEP2 | エントリーシート入力 |
マイページの所定様式に必要事項をご入力ください。(郵送・持参不可)
【入力期限】事務(エリア指定なし):3月7日(金曜日) 12時(一次) 3月18日(火曜日) 12時(最終) 技術(エネルギーコンサルティング含む):3月23日(日曜日)12時 事務(エリア指定コース):4月15日(火曜日) |
STEP3 | 基礎能力検査 |
エントリーシートをご入力いただいたかたから順に基礎能力検査の受検案内をいたします
【受検期限】事務(エリア指定なし):3月12日(水曜日) 23時59分(一次) 3月23日(日曜日) 23時59分(最終)
技術(エネルギーコンサルティング含む):3月30日(日曜日)23時59分 |
(注)STEP2,3の締切日やその後のスケジュールなどの詳細は、マイページにてお知らせします。
(注)エントリー手続き終了後、メールが届かない場合は、メールアドレスが誤っている可能性がありますので、下記問合せ先までご連絡ください。
(2)高校卒
学校の進路指導の先生にご相談ください。
エントリー(大学・大学院・高専卒)
エントリーはこちら
- (注) マイナビ2026にご登録済みのかたは、そちらからエントリーいただくとスムーズです。
マイナビ2026はこちら -
(注)リクナビからもエントリーいただけます。
既にエントリー済みのかたはこちら
きゅうでんリケジョ座談会動画公開中!


「九州電力の魅力について、皆さんにもっと知ってもらいたい」という思いから、技術系部門で働く理工系女性社員による座談会を開催しました。
是非ご視聴ください!!
【↓動画はコチラから↓】
【Part1】就活生必見!きゅうでんリケジョ座談会
【Part2】就活生必見!きゅうでんリケジョ座談会
お問合せ先
九州電力株式会社 ビジネスソリューション統括本部
人材活性化本部 人事グループ 採用担当
e-mail:saiyou@kyuden.co.jp