九州エネルギー館の思い出

九州エネルギー館(2014年3月3日閉館)は、国内初の総合的なエネルギー専門展示館として、「地域の人々にエネルギーを考える広場を提供すること」をコンセプトに設立し、32年間で約714万人のお客さまにご来館いただきました。
思い出写真館
1階
エネルギーの歴史





さまざまな発電





水力発電ショー


3Dシアター

実物大原子炉模型・原子力シアター

原子力ミニスポット

2階
電気の旅コーナー



みらいくんアースキャンプ



サイエンス体験コーナー





イベントの様子




あかりの館



年表
1982年11月3日 | 九州エネルギー館オープン |
---|---|
1983年5月14日 | 皇太子殿下・美智子妃殿下(現上皇陛下・上皇后陛下)ご来館 |
1984年11月3日 | 「あかりの館」オープン |
1985年5月21日 | 来館者50万人達成 |
1987年10月31日 | 来館者100万人達成 |
1992年9月24日 | 来館者200万人達成 |
1992年12月24日 |
「第2回エネルギー広報施設表彰」 エネルギー教育情報センター運営委員長賞受賞 |
1993年12月17日 |
「第3回エネルギー広報施設表彰」 通産省資源エネルギー長官賞受賞 |
1998年3月4日 |
「第7回エネルギー広報施設表彰」 エネルギー教育情報センター運営委員長奨励賞受賞 |
2000年3月13日 |
「第9回エネルギー広報施設・広報活動表彰」 エネルギー環境教育情報センター運営委員長奨励賞受賞 |
2002年2月23日 | 来館者400万人達成 |
2013年5月19日 | 来館者500万人達成 |
2014年3月2日 | 九州エネルギー館閉館 |