サステナビリティ

  • このリンクをシェア
  • ツイート

地域振興の取組み

  • 地域振興の取組み
  • 地域振興の取組み
  • 地域振興の取組み
  • 地域振興の取組み
  • 地域振興の取組み
  • 地域振興の取組み

当社は「九州の発展なくして、九電グループの発展なし」との考えのもと、九州の活性化に向けた取組みをおこなっています。

沈壽官窯(ちんじゅかんがま)
住所/鹿児島県日置市東市来町美山1715
電話番号/099-274-2358
営業/9時~17時、工房の見学は土曜日のみ~16時30分の営業
休み/第1・3月曜日(祝日は営業)、工房の見学は日曜日休み
料金/収蔵庫の入館料として大人(高校生以上)500円

夏ノ庭
住所/鹿児島県日置市東市来町美山1697-2
電話番号/099-295-3043
営業/11時~18時
休み/4月13日以降当面の間休業、ギャラリーは火曜日~金曜日で事前予約あれば営業

手打ちそば みなみ
住所/鹿児島県日置市東市来町美山1547
電話番号/090-8662-7126
営業/11時30分~15時(なくなり次第終了)
休み/月曜日~金曜日

九州への企業立地のご案内

九州電力では、地域活性化のために、九州へ企業進出を検討されている企業を応援しています!

九州への企業立地のご案内

Qでん にぎわい創業プロジェクト

2020年度 地域課題解決プロジェクトの募集チラシの画像

地域の皆さまと協働し、持続可能なビジネスモデルを構築することで、地域の課題解決を図るプロジェクトとして2019年7月より開始しました。
本プロジェクトは、「交流人口拡大」「関係・定住人口の創出」「地場産業振興」を通じた地域活性化に繋がる取組みをテーマに、地域の皆さまと一緒に知恵を絞り、持続可能な地域課題解決ビジネスを企画し、共同で実行していくものです。
現在、長崎県東彼杵町・福岡県新宮町相島の2地点で実施しており、 2020年10月にはプロジェクトの事業主体となる「一般社団法人九電にぎわい創業カンパニー」を設立しました。

東彼杵町では、交流人口拡大に向けた物産品販売事業として「くじら最中」や「くじら焼」を販売しているほか、地域の方と観光客が交流する拠点「uminoわ」をオープンし、地域の情報発信や移住・創業支援をおこなっています。
新宮町相島では、関係・定住人口の創出に向け、「産業創出」に寄与する取組みとして魚の加工食品事業を進めており、玄界灘の新鮮な魚を使った「福岡・相島名物 海幸(うみさち)棒ずし」を開発し、販売しています。

Qでん にぎわい創業プロジェクトのバナー

こんなことに取り組んでいます

長崎県東彼杵町

長崎県東彼杵町の写真

人口減少や高齢化に伴う地域の担い手不足を解消するため、移住・創業支援と地域の特産品開発による地域活性化を目指しています。

東彼杵町プロジェクト

福岡県新宮町相島

福岡県新宮町相島の写真

人口減少や少子高齢化による地域コミュニティの「担い手不足」という課題を踏まえ、3つの対策(産業創出、暮らし、移住者)に、相島、新宮町、当社の三位一体で取組み、関係・定住人口の創出を目指します。

東彼杵町プロジェクト

熊本県人吉市

熊本県人吉市の写真

郊外化や高齢化で増加した空き店舗を活用し、人が集う「たまり場」を創り出すことによる、中心市街地の活性化を目指して事業計画を検討してきました。

令和2年7月豪雨の被災により、中心市街地での事業化検討が困難であることから、検討を終了しました。