理系分野での女性の活躍を支援するため、「かごしま理系Girlsプロジェクト」を開始します-第1弾 鹿児島大学工学部女性准教授による講演や施設見学、技術系女性社員とのランチ会を実施-
九州電力株式会社鹿児島支店
理系分野での女性の活躍を支援するため、「かごしま理系Girlsプロジェクト」を開始します
-第1弾 鹿児島大学工学部女性准教授による講演や施設見学、技術系女性社員とのランチ会を実施-
当社は、多様な人材が活躍できる環境を目指し、ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)を推進しています。特に技術分野では、理工系に進学する女性が少ない現状を踏まえ、女子中高生が理系を選択し、将来技術者として活躍できるよう支援する「かごしま理系Girlsプロジェクト」を開始します。
この度、第1弾として、国立大学法人 鹿児島大学工学部の協賛のもと、文系理系の進路選択を考える女子中高生を対象としたイベントを12月15日(日曜日)に開催します。
本イベントでは、女性准教授による講演や施設見学、株式会社フォーエバー、当社及び九州電力送配電株式会社の技術系女性社員とのランチ会を通じて、中等教育の早い段階で理工系の面白さや楽しさ、技術者としての活躍の可能性を伝えます。また、進路選択の際に生じる迷いや不安の解決ヒントを提供し、保護者や教員の方々にも理系進路選択への理解を深めていただくことを目指しています。
当社は、今後もこれらの活動を通じて、社会全体で中長期的に女子中高生が理系を選択しやすい環境を整えてまいります。
概要
日時 | 2024年12月15日(日曜日)9時30分~13時30分 |
---|---|
対象 | 鹿児島市内中学1年生から高校2年生の女子生徒及び保護者、教員 |
参加費 | 無料 |
場所 | 九州電力株式会社鹿児島支店(鹿児島市与次郎2丁目6-16) |
定員 | 50名 |
内容 |
|
協賛 | 国立大学法人 鹿児島大学 工学部 |
協力企業 | 株式会社フォーエバー、九州電力送配電株式会社鹿児島支社 |
(注)実施内容や申込方法の詳細は、添付のチラシをご覧ください。
以上