企業情報

  • このリンクをシェア
  • ツイート

スゴわざ教えます!:冬家電は収納前にキレイにお掃除 簡単、エコな“必殺技”を伝授

家事えもんこと松橋周太呂さんのスゴわざ教えます! テーマ:冬家電は収納前にキレイにお掃除 簡単、エコな“必殺技”を伝授

冬の間にたまった家電の汚れ。片付ける前にしっかり落とせば、次も快適に使えます。
節電できるエコ家電を目指して、家事えもん流テクニックをご紹介します。

まつはし しゅうたろさんの写真

まつはし しゅうたろ

よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のお笑いタレント。掃除能力検定士5級、ジュニア洗濯ソムリエ、調味料検定“通”の認定を取得。2015年「すごい家事」、2018年「ほったらかし掃除術」を出版。

まつはし しゅうたろさんの写真 冬家電をメンテナンスすると省エネ&エコにつながります!

手入れをすると電気効率が上がり、エコな家電に生まれ変わります。
設定温度を控えめにする、お掃除の際は「統一省エネラベル」をチェックするなども省エネのポイントです!

電気ストーブの汚れをダブル手袋でピカピカに!

掃除しにくい網の間や入り組んだ部分も、ダブル手袋を使うとしっかり磨けます。

細かい所に手が届く!

 必殺“ダブル手袋”でお掃除

ゴム手袋をつける写真

洗剤から手を守るため、まずゴム手袋をつける。手荒れ防止に!

矢印

ゴム手袋の上から軍手をつける写真

その上から軍手をつけると、汚れを楽に拭きとれる。繊維の粗いものが良い。

プラスPOINT!

☆頑固な汚れはカードで

使い古しのカードでキレイにする様子

頑固な焦げには使い古しのカードが有効。角と平面を使い分け、手の届かない所までキレイに。

☆食器用洗剤が効果的

食器用洗剤を使う様子

洗剤を使う場合は、食器用中性洗剤をぬるま湯200ccに4〜6滴溶かす。液を付けた軍手で磨き、仕上げに水拭きする。

洗濯できないホットカーペット スチームを使ってダニ退治

まずカーペットを暗い部屋に1時間程度放置してダニを表面におびき寄せる。スチームの熱を当ててダニを駆除しよう。

さらに効果がUPする掃除術

ゴム手袋で表面を擦る写真

ゴム手袋で表面を擦ると、静電気と摩擦で細かい毛や埃、ゴミまで簡単に集められる。

掃除機で吸う写真

スチーム後は、ダニの死骸を掃除機で吸う。縦にかけた後、横と、さまざまな方向からかけると効果的。

(注)本体にダニ対策モード搭載であればそれを使う。布団乾燥機の温風でも可能。

加湿器は見落としがちなポイントをしっかり磨く! 必殺リメイク歯ブラシが便利!

カビを残さず徹底的に清掃。最後はしっかりすすごう!

リメイク歯ブラシで掃除する写真

リメイク歯ブラシを使うと入り組んだ隙間もラクラク。

<リメイク歯ブラシの作り方>

熱湯に歯ブラシを浸す写真 熱湯に約1分浸すとあら不思議。
歯ブラシが簡単に曲がるように!

曲がる歯ブラシの写真

さらに効果がUP

各部品をクエン酸を入れたぬるま湯でつけ置きの写真

各部品をぬるま湯1リットルに対し15グラムのクエン酸で30分〜2時間つけ置き。

省エネ性能のチェックポイント

「統一省エネラベル」をチェックしよう!

「統一省エネラベル」とは、2006年から開始された家電の省エネ性能を示すもので、右のラベルが製品カタログなどに記載されている。ラベルを目安に、環境に優しい省エネ家電を選ぼう。

ラベルの見方

「統一省エネラベル」

多段階評価点

市場における製品の省エネ性能を高い順に5.0〜1.0までの41段階で表示。

省エネルギーラベル

トップランナー制度における、機器区分ごとに定められた省エネ基準をどの程度達成しているかを表示。

年間目安エネルギー料金

当該製品を1年間使用した場合の経済性を、年間目安エネルギー料金で表示。(注)年間目安エネルギー料金とは、年間の目安電気料金、目安ガス料金または目安灯油料金のことを指す。

出典:「省エネ型製品情報サイト」(経済産業省資源エネルギー庁)(http://seihinjyoho.go.jp/別ウィンドウ

この情報は2022年 春号掲載時点のものです

家事えもんこと松橋周太呂さんのスゴわざ教えます! テーマ:冬家電は収納前にキレイにお掃除 簡単、エコな“必殺技”を伝授

冬の間にたまった家電の汚れ。片付ける前にしっかり落とせば、次も快適に使えます。
節電できるエコ家電を目指して、家事えもん流テクニックをご紹介します。

まつはし しゅうたろさんの写真

まつはし しゅうたろ

よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のお笑いタレント。掃除能力検定士5級、ジュニア洗濯ソムリエ、調味料検定“通”の認定を取得。2015年「すごい家事」、2018年「ほったらかし掃除術」を出版。

まつはし しゅうたろさんの写真 冬家電をメンテナンスすると省エネ&エコにつながります!

手入れをすると電気効率が上がり、エコな家電に生まれ変わります。
設定温度を控えめにする、お掃除の際は「統一省エネラベル」をチェックするなども省エネのポイントです!

電気ストーブの汚れをダブル手袋でピカピカに!

掃除しにくい網の間や入り組んだ部分も、ダブル手袋を使うとしっかり磨けます。

細かい所に手が届く!

 必殺“ダブル手袋”でお掃除

ゴム手袋をつける写真

洗剤から手を守るため、まずゴム手袋をつける。手荒れ防止に!

矢印

ゴム手袋の上から軍手をつける写真

その上から軍手をつけると、汚れを楽に拭きとれる。繊維の粗いものが良い。

プラスPOINT!

☆頑固な汚れはカードで

い古しのカードでキレイにする写真

頑固な焦げには使い古しのカードが有効。角と平面を使い分け、手の届かない所までキレイに。

☆食器用洗剤が効果的

食器用洗剤を使う写真

洗剤を使う場合は、食器用中性洗剤をぬるま湯200ccに4〜6滴溶かす。液を付けた軍手で磨き、仕上げに水拭きする。

洗濯できないホットカーペット スチームを使ってダニ退治

まずカーペットを暗い部屋に 1時間程度放置してダニを表面におびき寄せる。スチームの熱を当ててダニを駆除しよう。

さらに効果がUPする掃除術

ゴム手袋で表面を擦る写真

ゴム手袋で表面を擦ると、静電気と摩擦で細かい毛や埃、ゴミまで簡単に集められる。

掃除機で吸う写真

スチーム後は、ダニの死骸を掃除機で吸う。縦にかけた後、横と、さまざまな方向からかけると効果的。

(注)本体にダニ対策モード搭載であればそれを使う。布団乾燥機の温風でも可能。

加湿器は見落としがちなポイントをしっかり磨く! 必殺リメイク歯ブラシが便利!

カビを残さず徹底的に清掃。最後はしっかりすすごう!

リメイク歯ブラシで掃除の写真

リメイク歯ブラシを使うと入り組んだ隙間もラクラク。

<リメイク歯ブラシの作り方>

熱湯に歯ブラシを浸す写真 熱湯に約1分浸すとあら不思議。
歯ブラシが簡単に曲がるように!

曲がる歯ブラシの写真

さらに効果がUP

各部品をクエン酸を入れたぬるま湯でつけ置きする写真

各部品をぬるま湯1リットルに対し15グラムのクエン酸で30分〜2時間つけ置き。

省エネ性能のチェックポイント

「統一省エネラベル」をチェックしよう!

「統一省エネラベル」とは、2006年から開始された家電の省エネ性能を示すもので、右のラベルが製品カタログなどに記載されている。ラベルを目安に、環境に優しい省エネ家電を選ぼう。

ラベルの見方

「統一省エネラベル」

多段階評価点

市場における製品の省エネ性能を高い順に5.0〜1.0までの41段階で表示。

省エネルギーラベル

トップランナー制度における、機器区分ごとに定められた省エネ基準をどの程度達成しているかを表示。

年間目安エネルギー料金

当該製品を1年間使用した場合の経済性を、年間目安エネルギー料金で表示。(注)年間目安エネルギー料金とは、年間の目安電気料金、目安ガス料金または目安灯油料金のことを指す。

出典:「省エネ型製品情報サイト」(経済産業省資源エネルギー庁)(http://seihinjyoho.go.jp/別ウィンドウ

この情報は2022年 春号掲載時点のものです

バックナンバー