平成28年度熊本県地震に伴う高圧発電機車による復旧状況について(4月19日 18時現在)
平成28年4月19日
九州電力株式会社
平成28年度熊本県地震に伴う高圧発電機車による復旧状況について
(4月19日 18時現在)
阿蘇市、高森町、南阿蘇村については、同地区に供給している6万6千ボルト送電線の周辺での大規模な土砂崩れにより、送電線の使用が不可能となっております。このため、全国の電力会社からの応援も仰ぎ、下記のとおり発電機車等を配置し、順次、電力供給をおこなっております。
記 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
高圧発電機車配置状況(阿蘇・高森地区) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
(注) |
別途、発電機車の故障等を考慮し、追加応援をお願いしています。 (中部電力、北陸電力、四国電力:計25台) |
(注) |
発電機車の燃料補給用に他電力にタンクローリーの派遣を要請しています。 (東京電力、関西電力、中国電力、四国電力:計11台) ・18時現在の現地でのタンクローリーの運用状況:当社30台、他電力2台 |
以上