資源エネルギー庁補助事業(電力系統出力変動対応技術研究開発事業)の実施について(再生可能エネルギー連系拡大対策高度化プロジェクト)
九州電力株式会社
(再生可能エネルギー連系拡大対策高度化プロジェクト)
当社は、電力の安定供給を前提とし、地球温暖化対策として優れた国産エネルギーである各種再生可能エネルギーの特徴を活かしながら、グループ一体としてバランスの取れた再生可能エネルギーの開発・導入に取り組んでおります。
今年4月28日に、経済産業省資源エネルギー庁の補助事業である「電力系統出力変動対応技術研究開発事業/再生可能エネルギー連系拡大対策高度化プロジェクト」へ応募しておりましたが、執行団体である国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)より6月23日に採択通知を受けたことから、下記のとおり実証事業を実施いたします。
当社は、九州本土の電力の安定供給を前提として、今回採択された実証事業を通して、再生可能エネルギーを最大限受け入れるため、需要予測と発電予測を踏まえたきめ細やかな太陽光発電の出力制御技術の確立を目指して、引き続き取り組んでまいります。
記
1 |
実証内容
|
||||||
2 | 実証実施場所・当社管内全域 | ||||||
3 | 実証期間・平成28年度~平成30年度 |
以上