当社は、毎年10月にお客さまへの感謝の気持ちを込め、九電「お客さま ありがとうございます」キャンペーンを実施しておりますが、本年度も下記のとおり、地域やお客さまとの信頼の絆をこれまで以上に深める諸活動を実施します。
具体的には、経営幹部と社員が一体となった地域貢献活動をはじめ、お客さまへの訪問活動やお客さま懇談会、文化財や独居老人宅等での配線診断サービスなどを九州各地で実施します。
また、新しい取り組みとしまして、当社が協賛する劇団四季ミュージカル「ライオンキング」への親子500組(1,000名)様無料ご招待なども予定しています。
1 期間 平成 19年10月19日(金曜日)~31日(水曜日)の13日間を中心
2 本年度の特徴
(1) 「九州電力の思い」に基づいた感謝活動を展開します。
(2) 感謝活動を通じてお客さまにより当社に親しんでいただくことを目指します。
3 主な実施内容
項目
|
内容
|
(参考)昨年実績
|
1 感謝活動
|
(1) 経営幹部参加による地域貢献活動(別紙)
|
7箇所 576人
|
(2) ありがとうございます訪問
|
8,459人
|
(3) 配線診断サービス
|
468箇所
|
(4) 事業所オープンデー(別紙)
|
14箇所10,065人
|
(5) シンボルスポーツ「ラグビー部」の地域貢献活動(別紙)
|
ラグビー教室
1箇所 150人
|
(新規)キャンペーン街頭活動(苗木・エコバック等配布)
|
―
|
(新規)九電吹奏楽部による音楽の出前授業
|
―
|
(新規)
|
劇団四季ミュージカル「ライオンキング」親子500組(1,000名)無料ご招待
※応募条件等の詳細内容は11月18日以降に当社ホームページ上に掲載いたします。
|
|
―
|
2 経営課題の理解・広聴活動
|
(1) お客さま懇談会
|
31回
|
(2) 原子力の日(10月26日)にちなんだ講演会及び原子力発電所見学会など
|
講演会:94名
見学会:3,292人
|
3 営業・コンサル活動
|
オール電化(「省エネ快適ライフ」のご提案)などを中心に実施
|
―
|
|