平成24年8月27日
            九州電力株式会社
            
        
苅田発電所 新第2号機の通常運転復帰について
                     苅田発電所新第2号機(定格出力37.5万kW)は、低圧燃料油ポンプ※2台(合計3台:通常2台運転、1台予備機)の不具合のため、8月17日(金曜日)より出力を約19万kW以下に下げて運転をおこなっておりましたが、うち1台の修理が完了し、本日12時に通常運転に復帰しました。
                     なお、もう1台の予備機ポンプについても早期復旧に努めてまいります。
                     ※低圧燃料油ポンプとは、燃料油タンクの燃料をボイラーへ送るためのポンプ
                
以上
- 苅田発電所 新第2号機の概要
| ・ | 所在地 | 福岡県京都郡苅田町大字長浜町1番地1 | ||||
| ・ | 定格出力 | 37.5万kW(発電所総出力 新第1、2号機:73.5万kW) | ||||
| ・ | 燃料 | 重油 | ||||
| ・ | 営業運転開始 | 昭和47年4月27日 
 | ||||
| ・ | 運転時間 | 約72千時間 | ||||
| ・ | 起動回数 | 186回 | 
| 添付ファイル |   | (別紙)概略図 | (71KB) | 








