平成25年8月5日
            九州電力株式会社
            
        
玄海原子力発電所3、4号機の安全確保に係るWANOピアレビューの実施について
| 
                             当社は、本日から8月12日までの期間で、玄海原子力発電所3、4号機において、世界原子力発電事業者協会(WANO)※によるピアレビュー(相互評価)を受けます。 本レビューは、福島第一事故を受け、原子力発電所の停止が長期間に及んでいることを踏まえ、安全性確保の観点から、現在の設備保全活動や運転にあたっての管理体制等について、当社の取り組みを評価していただくものです。  | 
                    ||||||||
| 
                             
                                [レビューされる分野] 
                        (1)組織・管理 (2)運転 (3)技術支援 (4)資格・訓練 (5)緊急時対応  | 
                    ||||||||
| 
                             
                                [重点レビュー項目] 
                        ・長期停止に伴う設備保全 ・運転にあたっての管理体制 ・設備改造、手順書の改訂  | 
                    ||||||||
| 
                             
                                [レビューチーム] 
                        世界の原子力発電事業者 計7名  | 
                    ||||||||
| 
                             当社は、本レビューから得られる結果を踏まえ、今後の玄海原子力発電所の、更なる安全性や信頼性の向上を図ってまいります。 なお、川内原子力発電所においては、本年6月に本レビューを受けております。  | 
                    ||||||||
                            
  | 
                    
以上
| 添付ファイル | 
                         | 
                    玄海原子力発電所3、4号機の安全確保に係るWANOピアレビューの実施について(印刷用) | (21KB) | 





