2021年4月19日
九州電力株式会社
ニチモウ株式会社
西日本プラント工業株式会社
株式会社井戸内サーモンファーム
「みらいサーモン」の養殖に関する事業化検討を開始します
-九州最大のサーモン陸上養殖場における養殖事業の検討開始について合意-
九州電力株式会社とニチモウ株式会社、西日本プラント工業株式会社、株式会社井戸内サーモンファームは、九州電力株式会社豊前発電所内敷地(福岡県豊前市)を活用した、サーモン陸上養殖場※の事業化に向けた検討を開始することについて、本日、合意しました。
このたび建設を検討するサーモン陸上養殖場は、年間生産能力が約300トンと九州最大のもので、国内水産物の安定供給に貢献する社会的意義が大きな事業です。また、この養殖場で育てたサーモンを「みらいサーモン」と名付け、販売することを検討しています。将来的には、事業性を確認した上で、規模を拡大し年間生産能力約3,000トンのサーモン陸上養殖場を目指して検討していきます。
今回、養殖技術の検証や市場分析などの基礎調査が完了したことから、今後、事業性評価などの精査を行い、2021年9月を目途に、事業会社を設立する予定です。
※魚介類の養殖を陸上で行う養殖場のことで、使用する飼育水は循環ろ過し再利用(一部換水)を行う。閉鎖した設備の中で、生育環境を管理するため、赤潮、ウイルス、魚病、荒天等の外的要因を受けにくく、生産性が高い。
陸上養殖場の完成イメージ
*本事業に関するお問合せは、特設サイト https://ffmirai.com/ 内お問合せフォームまでお願いします(会社名、部署名、お名前、連絡先は必ず記入ください)。
以上
添付ファイル |
![]() |
「みらいサーモン」の養殖に関する事業化検討を開始します -九州最大のサーモン陸上養殖場における養殖事業の検討開始について合意-(印刷用) | (154KB) |
![]() |
別紙 | (176KB) |