2021年5月19日
九州電力株式会社
株式会社ジャパン・インフラ・ウェイマークとドローン機体・サービスの共同開発を行います
-「九電ドローンサービス」のインフラ点検を強化-
当社は、ドローンを利用したインフラ点検ソリューションを提供する株式会社ジャパン・インフラ・ウェイマーク(本店:大阪市中央区、代表取締役社長:柴田 巧、以下「JIW」)と共同で、インフラ点検に関するドローン機体・サービスの開発を行うこととしましたので、お知らせします。
当社はこれまでドローンを活用して、災害復旧の迅速化や、電力インフラのメンテナンス効率化等を推進してまいりました。そのノウハウやリソースを活用して、「九電ドローンサービス」として2019年7月に事業化し、九州地域のお客さまのニーズに基づく多様なサービスを提供しております。(2019年6月17日、2019年9月19日お知らせ済)
今回、ドローンの機体・AIに関して高い技術力を持つJIWと資本業務提携を締結して協力関係を構築し、インフラ点検に関する機体開発、サービス開発を共同で行うことで、社内外におけるドローン活用範囲の拡大と提供するサービスの充実を図り、地域・社会が抱える課題の解決に寄与してまいります。
当社は、「ドローンでお客さまの未来をカタチに」をスローガンに、九電ドローンサービスを通じて「九電グループ経営ビジョン2030」で掲げる「九州から未来を創る九電グループ」の実現を目指してまいります。
JIW会社概要
会社名 | 株式会社ジャパン・インフラ・ウェイマーク |
---|---|
設立日 | 2019年4月1日 |
所在地 | 〒540-0007 大阪市中央区馬場町3-8 |
代表者 | 代表取締役社長 柴田 巧 |
事業概要 |
|
URL |
https://www.jiw.co.jp/![]() |
以上