九州電力株式会社
玄海原子力発電所1、2号機に係る廃止措置計画変更認可申請を行いました
-安全かつ円滑な廃止措置のための変更-
当社は、玄海原子力発電所1、2号機について、安全かつ円滑な廃止措置を進める観点から、運転停止が可能な設備を停止して解体することとしています。本日、設備の運用変更に係る廃止措置計画変更認可申請を原子力規制委員会へ行いました。
また、本件について、安全協定に基づく事前了解願いを佐賀県及び玄海町に提出しました。
なお、今回の変更に伴う、廃止措置工程の変更はありません。
当社は、今後の国の審査に真摯に対応するとともに、地域の皆さまに安心し、信頼していただけるよう、積極的な情報公開と分かりやすい説明に努めてまいります。
主な変更内容
- 1、2号機の使用済燃料プール冷却の停止
- 運転する廃液蒸発装置を1号機から2号機へ変更し廃棄物処理を2号機側へ集約
以上