九州電力株式会社
玄海原子力発電所の地震調査研究推進本部による長期評価に係る原子炉設置変更許可申請の補正書を提出しました
- これまでの審査内容を反映 -
当社は、2024年7月25日に原子力規制委員会へ提出した玄海原子力発電所の地震調査研究推進本部による長期評価に係る原子炉設置変更許可申請について、これまでの審査内容を反映し、本日、同委員会へ補正書を提出しました。
主な補正内容
- 地震調査研究推進本部地震調査委員会が公表した日本海南西部の海域活断層の長期評価(第一版)の知見を踏まえた基準地震動(Ss-7)の追加
当社は、今後とも、国の審査に真摯に対応するとともに、地域の皆さまに安心し、信頼していただけるよう、積極的な情報公開と分かりやすい説明に努めてまいります。
以上
(参考1)地震調査研究推進本部
地震防災対策の強化を目標に主要活断層帯で発生する地震や海溝型地震の長期的な発生可能性の評価等を実施している政府の特別機関。
(参考2)長期評価
主要な活断層で発生する地震や海溝型地震を対象に、地震の規模や一定期間内に地震が発生する確率を予測したもの。
(参考3)玄海原子力発電所の地震調査研究推進本部による長期評価に係る原子炉設置変更許可申請経緯
2024年7月25日 原子炉設置変更許可申請
2025年8月29日 原子炉設置変更許可申請補正書提出(今回)