プレスリリース

  • このリンクをシェア
  • ポスト
2025年5月19日
九州電力株式会社

「九電グループ経営ビジョン2035」を策定しました
-エネルギーから未来を拓く~九州とともに、そして世界へ~-

 九電グループは、「ずっと先まで、明るくしたい。」をブランドメッセージとする「九電グループの思い」のもと、低廉で良質なエネルギーをお客さまにお届けすることを通じて、お客さまや地域社会の生活や経済活動を支えることを使命に、事業活動を進めています。

 近年は、2019年に策定した「九電グループ経営ビジョン2030」の実現に向けて、持続可能な社会への貢献と九電グループの更なる進化を目指し、国内電気事業に加えて再エネ・海外・ICTサービス・都市開発などを合わせた成長事業において、グループ一体となって様々な取組みを推進し、九州とともに成長を続けてまいりました。

 一方で、国際情勢の不安定化、半導体工場やデータセンターの新設による電力需要の増加、生成AIをはじめとしたデジタル技術の飛躍的な進展など、九電グループを取り巻く経営環境は大きな転換期を迎えています。

 このような中においても、九電グループが事業活動を通じて、経営の基盤である九州とともに更なる成長を目指すため、「九電グループ経営ビジョン2030」をアップデートし、2035年を見据えた中長期的な経営の方向性として「九電グループ経営ビジョン2035」を策定しましたので、お知らせします。

 九電グループは、今回策定した「九電グループ経営ビジョン2035」のもと、地域・社会の皆さまとともに、未来を拓いてまいります。

〔2035年のありたい姿〕

エネルギーから未来を拓く~九州とともに、そして世界へ~

〔ありたい姿実現に向けたグループ重点戦略〕

ありたい姿実現に向けたグループ戦略

以上