プレスリリース

  • このリンクをシェア
  • ポスト
2025年10月31日
九州電力株式会社

「九電グループ統合報告書2025」“Watt’s Next”を発行します
-九電グループの中長期的なビジョンや施策を一貫性のあるストーリーでお伝え-

 本日、「九電グループ統合報告書2025」(日本語版、英語版)を発行し、ホームページに掲載しましたので、お知らせします。

 九電グループは、財務・非財務情報を統合し、中長期的なビジョン・戦略、主要施策等を一貫性あるストーリーとしてお伝えするため、2021年度から統合報告書を発行しています。

 今回、九電グループの統合報告書を新たに「Watt’s Next」と命名するとともに、「九電グループならでは」の成長ストーリーを訴求していくため、以下のとおり掲載内容の刷新を図りました。

  • 投資家視点の強化
    • 財務戦略やコーポレートガバナンスの開示充実
      (コーポレート戦略部門長メッセージ 等)
  • 企業価値向上ストーリーの更なる訴求
    • 特集記事・企画による訴求ポイントの強調
      (九州の電力需要増、原子力の競争優位性、再エネ事業の展望、社外取締役の役割、当社社員による鼎談 等)
  • 網羅性からの脱却・ボリュームの低減
  • 構成・デザインの刷新

 今後も本報告書の発行をはじめとする情報開示の充実を通じ、ステークホルダーの皆さまとのコミュニケーションを促進・強化することで、九電グループと社会の持続的成長に向けた取組みの改善・充実を図ってまいります。

「九電グループ統合報告書2025」(IR資料室/IR library)

詳細な財務情報については「財務データブック2025」を、非財務情報については「サステナビリティレポート2025」をホームページに掲載しておりますので、ご参照ください。
更に、今年度は気候・自然の環境関連財務情報について、諸課題を一体的に捉えた分析・評価、戦略策定等を目的とし、「九電グループTCFD/TNFDレポート2025」にて統合的な情報開示を行いました。関連情報の詳細は、こちらをご参照ください。

以上