お知らせ
平成27年10月14日
九州電力株式会社
川内原子力発電所2号機の原子炉起動及び発電再開の予定について
第20回定期検査中の川内原子力発電所2号機(加圧水型軽水炉、定格電気出力89万kW)は、10月15日に原子炉を起動し、10月21日には発電を再開できる見込みとなりましたので、お知らせします。
発電再開後は、徐々に出力を上昇させながら調整運転を行い、11月中旬には、国による総合負荷性能検査を受検し、通常運転に復帰する予定です。
なお、今回の定期検査では蒸気タービンの保安装置を精密点検したことから、発電再開前のタービン起動時に、同装置に係る検査を実施します。
当社は、引き続き、安全確保を最優先に、今後の検査や作業を一つひとつ慎重に進めてまいります。
タービン保安装置
タービンが定格回転数を超えて回転するなど、運転中のタービンに異常が発生した場合に、タービンを保護するため、流入する蒸気を自動で遮断しタービンを停止させる装置
|
以上
添付ファイル | 川内原子力発電所2号機の原子炉起動及び発電再開の予定について(印刷用) |
(11KB) |