1 日時および場所
- 日時:平成22年5月11日(火曜日)13時30分から
- 場所:福岡東映ホテル (福岡市中央区高砂一丁目1番23号)
- 説明会への参加申込みは必要ありません。(説明会に参加されなくても連系受付の申込みは可能です。)
- 会場の収容人数に限りがありますので、1社あたり2、3名程度でのご出席をお願いします。
- 説明会資料(受付要領等)は、説明会当日に配布並びに、当社ホームページへ掲載予定。
2 説明内容
3 お問い合わせ先
- 九州電力株式会社 営業部 電力購入グループ
(電話番号:092-761-3031 問合せ時間:平日9時から17時まで)
(参考:平成22年度受付の概要)
1 受付対象
- 平成23年度~26年度に運転開始可能な九州域内の風力発電設備とする。ただし、条例等により環境アセスメント等が義務付けられている場合は、相当期間分の運転開始予定延長等を協議する。
なお、鹿児島県内に風力発電設備を建設予定のプロジェクトについては、平成22年4月に施行された「鹿児島県風力発電施設の建設等に関する景観形成ガイドライン」に適合することを要件とする(詳細は当社ホームページに掲載(10KB))
2 受付規模
- 一般枠(目的や規模を問わないもの)
九州本土:170,000kW
- 地域枠 : 30,000kW
※地域枠とは、原子力発電所立地地域の以下の設備が対象
- 佐賀県玄海地域(唐津市、玄海町)、鹿児島県川内地域(薩摩川内市〔甑島地区:上甑島、中甑島、下甑島を除く〕、阿久根市、いちき串木野市)に、それぞれの地域の地元事業者が設置するもの
- 研究・教育枠(九州本土のみ):3,000kW
※研究・教育枠とは、以下の設備が対象
- 研究機関が風力発電に関する研究を目的に設置するもの
- 教育機関または公共機関が風力発電を通じたエネルギー・環境教育を目的に自らの施設内に設置するもの
なお、 離島及び小規模風力(定格出力合計20kW未満)については、随時受付とする。
3 申込み受付期間
- 平成22年5月11日(火曜日)(説明会当日)~6月3日(木曜日)まで
※ 平成22年度の申込書類は一部変更・追加はあるが、ほぼ平成21年度と同様の予定
|