プレスリリース

  • このリンクをシェア
  • ツイート
プレスリリース
平成23年11月1日
九州電力株式会社

今冬の電力需給見通しと節電へのご協力のお願いについて


 当社は、原子力発電所の運転停止が継続する状況の中、電力供給確保のための検討を進めてまいりましたが、今冬の電力需給はきわめて厳しい見通しとなります。
 このため、今冬においては、今夏にお願いした「節電(省電)」を引き続きお願いするとともに、特に需給が厳しい期間・時間帯については、5%以上を目標に節電をお願いする次第です。
 お客さまには、ご不便とご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんが、今冬におきましても、節電へのご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 現在、玄海原子力発電所2・3・4号機、川内原子力発電所1・2号機が運転を停止しており、現在運転中の玄海原子力発電所1号機についても12月には定期検査で停止する予定です。これらの停止が継続した場合、今冬においては、すべての原子力発電所が停止することになります。
 このため、当社は、停止中の原子力発電所の代替となる火力発電所等の補修時期の調整や、石油・LNGなどの代替燃料の追加調達、他事業者からの受電量の増加、及び他電力会社からの計画的融通の受電など、あらゆる供給面の対策を検討してまいりました。
  しかしながら、これらの供給面の対策を織り込んでも、今冬は安定供給に必要な予備力は確保できない見通しとなります。特に12月・1月は予備率1%未満ときわめて厳しい状況となります。
 さらに、厳冬であった昨年度並みの最大電力需要となれば、マイナス2%程度の供給力不足に陥るおそれがあります。

 こうした状況を踏まえ、当社は、供給力不足による停電を回避するため、このたび、やむを得ず、今冬についても、広く節電をお客さまにお願いする次第です。
 具体的には、12月1日(木曜日)から3月30日(金曜日)(年末年始12月29日~1月4日を除く)の平日は、お客さまの生活や経済活動に支障のない範囲での節電をお願いするとともに、特に、気温が低く冬季最大需要が発生する可能性の高い12月19日(月曜日)から2月3日(金曜日)(年末年始12月29日~1月4日を除く)の平日8時~21時については、最大電力の5%以上を目標とした節電へのご協力をお願いいたします。

 当社は、今後とも、電力の安定供給確保に向けて社員一丸となって最大限の努力を尽くしてまいりますので、お客さまには、ご不便とご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんが、今冬におきましても、節電へのご理解とご協力を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。

添付ファイル 今冬の電力需給見通しと節電へのご協力のお願いについて(印刷用) (49KB)
添付ファイル (別紙)詳細ご説明資料 (567KB)
1 今冬の需給見通しと供給力対策について
  • 今冬においては、すべての原子力発電所が停止する可能性があることから、燃料の追加調達、火力・水力発電所の補修時期の調整、他社からの受電増などの供給力対策を実施しても、電力需給はきわめて厳しくなる見通しです。
(1) 今冬の需給見通し
【当初計画】 (発電端:万kW)
  12月 1月 2月 3月
最大電力 1,422 1,457 1,421 1,347
供給力 1,791 1,741 1,716 1,593
供給予備力
(供給予備率)
369
(25.9%)
284
(19.5%)
295
(20.8%)
246
(18.3%)
【原子力全基停止後】
  12月 1月 2月 3月
最大電力 1,422 1,457 1,421 1,347
供給力 1,392 1,389 1,334 1,185
供給予備力
(供給予備率)
マイナス30
マイナス2.1%)
マイナス68
マイナス4.7%)
マイナス87
マイナス6.1%)
マイナス162
マイナス12.0%)
【供給力対策後】
  12月 1月 2月 3月
最大電力 1,422 1,457 1,421 1,347
供給力 1,428 1,469 1,480 1,437
供給予備力
(供給予備率)

(0.4%)
12
(0.8%)
59
(4.2%)
90
(6.7%)
[厳冬であった昨年度並みの最大電力需要となった場合]
  12月 1月 2月 3月
最大電力 1,482 1,533 1,474 1,377
供給力(注) 1,463 1,499 1,506 1,437
供給予備力
(供給予備率)
マイナス19
マイナス1.3%)
マイナス34
マイナス2.2%)
32
(2.2%)
60
(4.4%)
(注) 需要急増時の緊急的な供給力対策として以下の追加対策を実施
  揚水発電所の上池を最大限に活用した揚水発電供給力の増
  火力発電所の過負荷運転
(2)供給力対策の概要
項目 対策内容
火力・水力発電所の補修停止時期の調整 [火力発電所]
  • 石油火力:豊前1号機、相浦2号機、川内1・2号機など
  • LNG火力:新大分2号系列第2軸、3号系列第3軸など

[水力発電所]
  • 揚水式発電所:天山1・2号機、大平1・2号機など
離島内燃力の臨時稼動
  • 本土と連系した、五島の内燃力発電設備(8万kW)の臨時稼動による供給力増
他社からの受電増
  • 他電力会社からの計画的融通の受電
  • 発電設備を有する事業者(IPP,共同火力,PPS,自家発等)からの受電増
火力発電所の燃料(石油・LNG)の追加調達
  • 原子力の代替として火力発電所の運転に必要な燃料を調達
このページの先頭へ
2 節電のお願いについて
  • 今冬は、電力需給がきわめて厳しくなる見通しであることから、お客さまには、以下の内容で節電へのご協力をお願いいたします。

【お願いの内容】

  • 12月1日(木曜日)~3月30日(金曜日)の平日においては、お客さまの生活や経済活動に支障のない範囲で節電をお願いします。
  • 特に12月19日(月曜日)~2月3日(金曜日)の平日の8時~21時については、さらに需給状況が厳しくなるため、5%以上を目標に節電へのご協力をお願いします。
  • ※年末年始(12月29日~1月4日)を除く
  • なお、病院や鉄道など公共性の高いお客さまや産業用のお客さまにつきましては、機能維持や生産活動に支障のない範囲で節電をお願いします。
(1) 数値目標5%の考え方
  • 今冬においては、想定される最大電力に対し、12月と1月の予備率が1%未満となることから、安定供給に必要な予備力(5%程度)を確保するため、「5%」以上の節電が必要となる見通しです。
  • ※当社火力機最大ユニット(70万kW)相当
  • なお、仮に、厳冬であった昨年度並みの最大電力需要であったとしても、5%以上の需要抑制が見込めれば、電力の供給力不足は発生しない見通しです。
(2) 節電にご協力いただきたい期間

節電にご協力いただきたい期間の図

(3) 節電にご協力いただきたい時間帯
  • 1日の中では、ピーク時間帯(8時~11時、17時~20時)を中心として、平日の8時~21時にご協力をお願いします。
  • なお、上記の時間帯以外の「休日」「夜間帯」においても、需給バランスの改善に有効であるため、可能な範囲での節電をお願いします。
節電にご協力いただきたい時間帯の図 需給バランスの改善効果の図
このページの先頭へ
3 節電に向けた当社の取組み
当社ホームページへの「でんき予報」の掲載
  • お客さまの節電への取組みをサポートするために、「でんき予報」によって、電力の需給状況をお知らせ
  • 夏季に実施した「日々の需給状況」に加え、「週間の需給見通し(週間でんき予報)」を配信予定
  • [11月下旬から実施]
緊急時の「節電ご協力お願いメール」の配信
  • 緊急時で需給が厳しい場合に、節電効果を高めるため、当社の携帯メールサービスにご登録いただいている皆さま等に対して、「節電へのご協力お願いメール」を配信予定
  • [11月下旬から実施]
電力需給に関する情報の配信
  • 電力の需給バランスや各発電機の役割・活用方法(揚水発電の活用方法等)等の電力需給に関する情報をわかり易くホームページに順次掲載予定
  • [準備でき次第、順次実施]
お客さまへの節電へのお願いと冬季における上手な電気の使い方等のお知らせ [ご家庭向け]
  • 検針のお知らせ票裏面、チラシ等により節電へのご協力のお願いと上手な電気の使い方のお知らせを実施予定
[12月から実施]
[法人お客さま向け]
  • 大口お客さまへの個別訪問、チラシ等により節電へのご協力のお願いを実施するとともに、計画的な需要抑制を目的として新たに設定した冬季計画調整契約をご提案
[11月から実施]
[その他]
  • 当社ホームページ、テレビCM等により、節電のお願いと上手な電気の使い方のお知らせを実施予定
[準備でき次第、順次実施]
以上