2023年7月28日
九州電力株式会社
本日、電気料金の燃料費調整等に用いる貿易統計値が公表されたことに伴い、2023年4月~6月の平均燃料価格が確定しましたので、2023年9月分電気料金の燃料費等調整単価についてお知らせいたします。
なお、2023年2月分電気料金(2023年1月使用分(注))より、国の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」による割引(低圧:▲7.00円/kWh、高圧:▲3.50円/kWh)を反映しています。
(注)高圧のお客さまのうち、契約電力が500kW以上のお客さまについては、2023年2月使用分
1 燃料費等調整単価(消費税等相当額を含む)
燃料費調整単価 | 離島ユニバーサル サービス調整単価 |
合計 (9月分) |
前月分との差 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
基準燃料費 調整単価 |
割引単価 (注2) |
|||||
低圧 | 特定小売供給約款 | 1.86(注1) 円/kWh |
▲7.00 円/kWh |
▲0.02 円/kWh |
▲5.16 円/kWh |
0.00 円/kWh |
需給契約条件 | 3.67 円/kWh |
▲3.35 円/kWh |
▲0.85 円/kWh |
|||
高圧 | 3.51 円/kWh |
▲3.50 円/kWh |
▲0.01 円/kWh |
▲0.81 円/kWh |
||
特別高圧 | 3.46 円/kWh |
― | 3.44 円/kWh |
▲0.79 円/kWh |
(注1)平均燃料価格(54,400円/kl)が上限価格(41,100円/kl)を超過したため、平均燃料価格を41,100円/klとして算定しています。
(注2)燃料費調整単価に国の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」による割引が反映されます。
本事業の詳細は経済産業省資源エネルギー庁の特設サイトをご覧ください。
2 ご家庭1か月当たりの影響額
(契約種別:従量電灯B〔特定小売供給約款〕、契約電流:30A、使用電力量:250kWhの場合)
2023年9月分(a) | 2023年8月分(b) | 前月分との差(a)-(b) | |
---|---|---|---|
お支払い額(円)(注1、2) | 5,251円 | 5,251円 | 0円 |
(注1)消費税等相当額、口座振替割引額、再生可能エネルギー発電促進賦課金を含みます。
(注2)国の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」による割引額▲1,750円(=▲7.00円/kWh×250kWh)を含みます。
以上