2025年度上期 開催状況(2025年5月22日開催)
出席者
15名(社長(委員長)、社外有識者(注)(3名)、労働組合代表、社外取締役(2名)、関係役員(8名))
(注)社外有識者:弁護士、危機管理専門家、大学教授
議事概要
1.2024年度下期コンプライアンス推進の状況
(1)行為規制(電気事業法)遵守の状況
- 2024年度下期の取組み状況を確認し、コンプライアンス推進に向けた取組みに関して意見交換を行いました。
(2)独占禁止法遵守の状況
- 2024年度下期の取組み状況を確認し、コンプライアンス推進に向けた取組みに関して意見交換を行いました。
(3)コンプライアンス違反リスクに気づき合える風通しの良い組織風土づくり、飲酒運転撲滅、その他取組み状況
- 2024年度下期の取組み状況を確認し、コンプライアンス推進に向けた取組みに関して意見交換を行いました。
(4)コンプライアンス相談窓口の運用状況
- 公益通報窓口である「コンプライアンス通報窓口」の運用状況について確認し、適切に運用されていることを確認しました。
2024年度下期受付件数:36件(内部通報件数:16件(当社:2件、グループ会社:14件)、コンプライアンスに関する問合せ等:20件)
2.2025年度コンプライアンス推進の取組み概要
- 2025年度の取組み概要を確認し、コンプライアンス推進に向けた取組みに関して意見交換を行いました。