【省エネルギー】
新しい火力発電所をつくるにあたっては,蒸気タービンとガスタービンを組み合わせた(コンバインドサイクル)発電方式など,最新の技術を導入して熱効率の向上を図り,化石燃料の有効活用を行っています。
●当社火力発電所の熱効率推移(発電端)
また,発電所でつくった電気を送電線・配電線を通してお客さまのもとへ送るときの電気の損失(送配電ロス)をできるだけ少なくするために,高電圧化やロスの少ない変圧器の採用などを行っています。
当社の火力発電所熱効率の高さと送配電ロス率の低さは,世界でもトップレベルにあります。
●当社の送配電ロス率推移
●火力発電所熱効率(送電端),送配電ロス率の国際比較

出典:海外電気事業統計1997,電気事業便覧(平成9年度版)
九州電力以外は1995年値
【電力の負荷平準化の推移】
電気の使われる量は,季節や昼夜間で大きく異なり,冷暖房の増加などにより,その差は年々拡がっています。
●九州における1日の電気の使われ方
|