このページではjavascriptを使用しています。
ENGLISH
検索のヒントはこちら
停電情報
法人のお客さまメニューへ戻る
落雷情報
でんき予報
よくあるご質問・お問い合わせ
SNS公式アカウント
事業概要メニューへ戻る
サステナビリティ
当社の発電所でつくった電気を送電線・配電線を通してお客様のもとへ送るときの電気の損失(送配電ロス)の少なさは高電圧化の採用などにより,火力発電所熱効率の高さと並んで世界でもトップレベルにあります。
●当社の送配電ロス率推移
[電力の負荷平準化] 電気の使われ方は,季節や昼夜間で大きく異なり,冷暖房の増加などにより,その格差は年々広がっています。
●九州における1日の電気の使われ方
蓄熱システムは,その負荷設備容量分の夜間電力を増加させる効果(ボトムアップ効果)に加え,昼間電力を削減する効果(ピークカット効果)もあるため負荷平準化効果は高く,その効果は,1998年度で31万kWになっています。
●当社の蓄熱システムの普及推移(累計)と負荷平準化効果
[エネルギー利用の効率化]