地区
|
名称
|
本数(本)
|
参加人数
|
実施日
|
主な樹種
|
北九州
|
響灘・鳥がさえずる緑の回廊づくり
|
10,000
|
1,300
|
3月26日
|
タブノキ、ウバメガシ、ヤマモモ
|
福岡
|
第10回古賀市10万本ふるさとの森づくり
|
10,000
|
1,115
|
3月5日
|
アラカシ、コナラ、スダジイ
|
森と海の再生交流事業
|
1,500
|
270
|
12月4日
|
スダジイ、タブノキ、アラカシ
|
佐賀
|
九州ふるさとの森づくりin白石町
|
14,544
|
1,212
|
2月27日
|
ヤマザクラ、イスノキ、アラカシ
|
農業高校生による体験植樹
|
100
|
91
|
3月2日、3日
|
マテバシイ、クヌギ、ヤブツバキ
|
長崎
|
雲仙・普賢の森植林ボランティア
|
12,000
|
1,106
|
10月30日
|
アラカシ、ヤマボウシ、スダジイ
|
大分
|
大分支店「九州ふるさとの森づくり」(由布市)
|
10,000
|
596
|
5月15日
|
ヤマボウシ、ナナカマド、コナラ
|
熊本
|
九州ふるさとの森づくり「九電の森みさと」
|
5,000
|
421
|
10月31日
|
クヌギ、コナラ、スダジイ
|
九州ふるさとの森づくり「産山の森づくり」
|
7,000
|
580
|
12月4日
|
クヌギ、コナラ、ヤマモミジ
|
宮崎
|
川南町ふるさとの森づくり
|
11,766
|
503
|
2月20日
|
コジイ、タブノキ、イチイガシ
|
どんぐり1000年の森15号地植樹会
|
3,000
|
620
|
3月20日
|
スダジイ、シラカシ、タブノキ
|
みんなで創ろう一ツ葉の森林・植樹祭
|
100
|
159
|
3月6日
|
抵抗性クロマツ
|
鹿児島
|
九州ふるさとの森づくり~喜入植林ボランティア~
|
11,000
|
1,460
|
2月26日
|
ヤマザクラ、クヌギ、アラカシ
|
唐浜白松青松の森づくり
|
1,000
|
24
|
2月4日
|
抵抗性クロマツ
|
阿久根市脇本 下村海岸植林
|
100
|
63
|
12月11日
|
抵抗性クロマツ
|
全社
|
環境月間における植樹(九州各地8か所)
|
1,860
|
356
|
6月
|
|
総計(植樹23か所、維持管理25か所)
|
98,970
|
11,928
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|