森を育てて100周年:未来につなぐ「九州電力の森」
2019年10月、九州電力の社有林「くじゅう九電の森」(大分県由布市)にて、100周年記念式典および記念イベント「きゅうでんプレイフォレスト」を実施しました。
「100周年記念モニュメント」を囲んで、記念式典出席者の記念撮影
2日間で約750名の親子にご参加いただき、森の中でのさまざまな体験を通じて、楽しみながら自然の大切さを学んでいただきました。
間ばつ体験
実験で森の大切さを学ぶ
木登り体験
森林散策
IHを使ったおやつは大人気♡
森のえんぴつづくり
「2020年度 次世代育成支援活動への助成」 活動募集中!
九電みらい財団は、九州各地で活動する非営利団体が取り組む次世代育成支援活動を募集します。
詳しくは、九電みらい財団のホームページをご覧ください。
募集締切:2019年12月20日(金曜日)当日消印有効
九州電力は、九州の豊かな自然を未来につないでいくため、九州各地で様々な環境活動に取り組んでいます。
この情報は2019年 冬号掲載時点のものです
2019年10月、九州電力の社有林「くじゅう九電の森」(大分県由布市)にて、100周年記念式典および記念イベント「きゅうでんプレイフォレスト」を実施しました。
「100周年記念モニュメント」を囲んで、記念式典出席者の記念撮影
2日間で約750名の親子にご参加いただき、森の中でのさまざまな体験を通じて、楽しみながら自然の大切さを学んでいただきました。
間ばつ体験
実験で森の大切さを学ぶ
木登り体験
森林散策
IHを使ったおやつは大人気♡
森のえんぴつづくり
「2020年度 次世代育成支援活動への助成」 活動募集中!
九電みらい財団は、九州各地で活動する非営利団体が取り組む次世代育成支援活動を募集します。
詳しくは、九電みらい財団のホームページをご覧ください。
募集締切:2019年12月20日(金曜日)当日消印有効
九州電力は、九州の豊かな自然を未来につないでいくため、九州各地で様々な環境活動に取り組んでいます。
この情報は2019年 冬号掲載時点のものです