黒川第一発電所における水路及び周辺調査の実施について
平成28年5月18日
九州電力株式会社
当社黒川第一発電所水路(第4号開きょ)においては、下流側の大規模斜面崩壊による土砂が水路に流入、せき止められたことが原因と考えられる発電用水溢水事案が発生しております。
当社としましては、水路の設備被害状況や水路周辺状況の確認のため、以下の調査を実施いたします。
1 調査内容
現地に入り、次の調査を行います。
(1) 水路構造物調査
・ 構造物の被害状況確認 等
(2) 水路周辺地表踏査
・ 地形・地質の把握、斜面を水が流れた痕跡の確認 等
2 調査範囲
・ 別紙のとおり
3 調査人員
・ 最大20名程度
4 スケジュール
・ 5月20日から3日程度(天候等により変更の可能性があります)
添付ファイル |
![]() |
黒川第一発電所における水路及び周辺調査の実施について(印刷用)(12KB; PDFファイル) | (90KB) |
![]() |
別紙 調査範囲 A4横版(配布用) | (246KB) |