2020年3月催行 宮崎県のダムや水力発電所”内部”の見学ツアー参加者を募集します ― 神話のふるさと宮崎の観光地や春の風景を満喫できるインフラツーリズム ―
― 神話のふるさと宮崎の観光地や春の風景を満喫できるインフラツーリズム ―
当社は、交流人口の拡大による地域の活性化を目指し、ダムや発電所を観光資源として活用するインフラツーリズムに取り組んでいます。(2019年3月20日お知らせ済)
このたび、今年度予定するツアー(全6回)の5、6回目として、2020年3月催行分を1月10日(金曜日)から販売します
本ツアーでは、通常は公開していない、ダムに設置した巡視点検路「キャットウォーク」での点検作業体験や、地下400メートルに位置する九州最大の水力発電所構内への立ち入りなど、一般のツアーでは体験できないアクティビティを用意いたしました。また、全国的にもパワースポットで知られる高千穂町の天岩戸神社をはじめ、古代ロマン溢れる西都原古墳群などを訪れる、神話のふるさと宮崎ならではの内容となっています。
今回は、魅力あるツアーとするため価格を見直すとともに、新たに日帰りでのコースをご用意いたしました。爽やかな風香る春暖の宮崎へどうぞお越しください。
【ツアー概要】
第5回ダム・発電所ツアーは中止となりました。
ツアー名 | : | 宮崎県 高千穂峡をめぐる耳川水系ダム・発電所ツアー |
見学場所 | : | 九州電力 上椎葉ダム、上椎葉維持流量発電所、塚原ダム、高千穂町 天岩戸神社、高千穂峡ほか |
旅行代金 | : |
大人1名(1室3名以上の場合) 宮崎発:29,800円(税込) |
出発日 | : | 3月14日(土曜日) 1泊2日 |
発着地 | : | 宮崎市 |
募集人数 | : | 先着21名様(ただし、18歳以上に限る) |
お申込み先 | : |
JTB宮崎支店 〔電話:0985-29-3511(平日9時30分~17時30分)〕 |
第6回ダム・発電所ツアーは新型コロナウィルスの影響に伴い中止となりました。
ツアー名 | : | 電力インフラツアー ― 宮崎県小丸川水系編 ― |
見学場所 | : | 九州電力 小丸川発電所、石河内ダム、西都原古墳群 |
旅行代金 | : |
1名 宮崎発:9,980円(税込) |
出発日 | : | 3月28日(土曜日) 日帰りコース |
発着地 | : | 宮崎市 |
募集人数 | : | 先着21名様 |
お申込み先 | : |
宮崎交通株式会社 宮交ツアーデスク 〔電話:0985-32-2323(平日9時30分~17時30分)〕 |
以上
〈お問合せ先〉
九州電力株式会社宮崎支社広報グループ
0985-26-9006