地域団体「せふりの風」と中山間地域ボランティア活動に関する協定を締結しました -神埼市脊振町広滝地域を農業ボランティア活動で応援-
九州電力株式会社
-神埼市脊振町広滝地域を農業ボランティア活動で応援-
地域団体「せふりの風」と九州電力株式会社は、本日、中山間地域農業の持つ多面的機能の維持や、交流活動を通じた地域の活性化等を目的とした、中山間地域ボランティア活動に関する協定を締結しました。
本協定は、中山間地域の保全に注力する佐賀県が2018年度から実施している「さが中山間協働応援事業」に基づき、締結したものです。
今回の協定締結により、両者は、相互協力のもと、神埼市脊振町広滝地域における田植えなどの農業ボランティア活動を実施し、農業に関する意識啓発および脊振地域への移住促進を目指します。
当社は今後とも、地域の皆さまと協力して地域課題の解決に努めてまいります。
協定の概要は以下のとおりです。
1 名称 | 中山間地域ボランティア活動に関する協定 |
---|---|
2 目的 | 中山間地域農業の持つ多面的機能の維持や、交流活動を通じた地域の活性化等 |
3 対象地域 | 神埼市脊振町広滝地域 |
4 締結者 |
地域団体「せふりの風」 代表 本間昭久 九州電力株式会社 執行役員佐賀支社長 内村芳郎 |
5 主な取組み |
田植え・稲刈り・収穫物の販売を伴うイベントの開催など (注)本協定に基づく活動の第一弾として、6月9日(日曜日)に田植えを実施します。 詳細については、別紙をご覧ください。 |