川内原子力発電所展示館
川内原子力発電所展示館 工事の実施および工事に伴う臨時休館について
らせん階段撤去に伴い、以下の期間で工事を実施いたします。
【工事期間】
2025年2月21日(金曜日)~3月19日(水曜日)
なお、上記期間のうち以下の期間は臨時休館といたします。
【臨時休館日程】
2025年2月24日(月曜日)~2月25日(火曜日)
3月3日(月曜日)~3月7日(金曜日)
3月13日(木曜日)~3月14日(金曜日)
(注)工事期間のうち、臨時休館日以外は展示館内の見学は可能ですが、工事に伴い、多少、騒音・振動・粉じんが発生する可能性があります。ご了承ください。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
ご来館の皆さまへ
- 感染症予防・拡大防止対策として、以下のとおりご協力をお願いいたします。
-
- 発熱、咳など体調に不安がある方は、ご来館をご遠慮ください。
- 展示館出入口に手指消毒液を設置し、館内の換気を適宜おこなっております。また、飛沫防止のため、受付にアクリルパネルを設置しております。
- 発電所構内見学時は、マスクの着用にご協力をお願いいたします。
- 感染者が増加傾向にある場合は、急きょ受入れをお断りする場合がありますのでご了承ください。
鹿児島 川内原子力発電所展示館(原子力発電)
大迫力!高さ12メートルの実物大原子炉模型
薩摩川内市の海岸に建っている大きな原子力発電所。発電所の中は一体どうなっているのかな?実物大原子炉模型や発電所の全体模型で原子力発電のしくみを学ぼう。原子力クイズや人力発電綱引きゲームにもチャレンジしてね!

見学施設・周辺のモデルコース
川内原子力発電所展示館
場所 | 〒895-0132 鹿児島県薩摩川内市久見崎町字小平1758-1 |
---|---|
アクセス |
< 車 >
< バス > |
電話番号 | 0996-27-3506 |
開館時間 | 9時~17時 |
休館日 | 年末年始(12月29日~1月1日) |
入館料 | 無料 |
駐車場 | 普通車50台、大型車4台 |
設備 |
集会室(60名)、車椅子貸し出し有り
|
(注)スタッフによる展示館案内(約60分)をおこなっております。ご希望のかたは受付にて申し込みください。
(天候や定期検査など、当日の状況により見学できない場合があります。事前に展示館へお問い合わせください。)
(注)原子力発電所及びその周辺の上空においては、法律により小型無人機(ドローン)等の飛行が禁じられていますので、厳守いただきますようお願いします。(詳細は小型無人機等の飛行禁止についてをご参照ください。)
団体でのご来館について
事前に展示館または最寄りの九州電力の支店・営業所へご相談ください。