電気料金審査専門委員会でのご説明資料(値上げ申請時)
電気料金審査専門委員会でのご説明資料(値上げ申請時)
総合資源エネルギー調査会 総合部会 電気料金審査専門委員会において、人件費や燃料費等の個別の原価等についてご説明しました。
電気料金値上げ申請の概要についてご説明します。
料金算定の前提となる前提計画(電力需要想定、供給力、人員計画)についてご説明します。
人件費や燃料費等の個別の原価についてご説明します。
- (1)人件費
- (2)燃料費
- (3)修繕費
- (4)設備投資関連費用
- (5)地帯間・他社 購入・販売電力料
- (6)公租公課
- (7)原子力バックエンド費用
- (8)その他経費・控除収益
- (9)スマートメーターの原価算入について
- (10)費用の配賦・レートメーク
経営効率化への取組みについてご説明します。
委員会でいただいたご質問等についてご回答します。
論点に関する当社の考えについてご説明します。
参考「電気料金審査専門委員会」の全体資料は下記からご覧いただけます。
経済産業省ホームページ「総合資源エネルギー調査会 総合部会」
当社関連分は次のとおりです。
- 第19回 平成25年2月28日
- 第18回 平成25年2月20日
- 第17回 平成25年2月6日
- 第16回 平成25年1月24日
- 第15回 平成25年1月18日
- 第14回 平成25年1月10日
- 第13回 平成24年12月26日
- 第12回 平成24年12月12日
- 第11回 平成24年11月29日
公聴会(経済産業省主催)
平成25年1月31日、2月1日、広く一般のお客さまに電気料金値上げの内容に対する意見を聞くことを目的に、経済産業省により公聴会が開催されました。
消費者委員会(内閣府に設置)
消費者委員会の求めに応じて、電気料金を含めた公共料金に関して、各種調査会が開催されています。
- 第1回公共料金等専門調査会(平成24年12月11日) 関係資料
内閣府ホームページ「第1回 公共料金等専門調査会」 - 第1回家庭用電気料金の値上げ認可申請に関する調査会(平成24年12月11日)関係資料
内閣府ホームページ「第1回家庭用電気料金の値上げ認可申請に関する調査会」 - 第2回家庭用電気料金の値上げ認可申請に関する調査会(平成25年1月24日)関係資料
内閣府ホームページ「第2回家庭用電気料金の値上げ認可申請に関する調査会」
当社提出資料
電気料金値上げに関する意見交換会(消費者庁主催)
平成25年1月21日、消費者の立場からの検証を行うため、電気供給区域の消費者の方々との意見交換会が開催されました。
「電気料金値上げ認可申請に関するチェックポイント(消費者庁)」関係資料
よくあるご質問
お問い合わせ
