プルサーマルについての公開討論会を実施いたしました。
現在、地元の皆さまにプルサーマルについてご理解を深めていただくために、説明会や講演会、新聞広告等を実施しております。
このたび、より一層のご理解をいただくために、プルサーマル計画についての公開討論会を実施いたしました。
日時 | 2005年2月20日(日曜日) 13時00分~17時18分 |
---|---|
会場 | 玄海町町民会館文化ホール 東松浦郡玄海町大字 |
ご来場者数 | 574名 |
主催 | 九州電力株式会社 |
プログラム・参加パネリスト紹介
第1部:プルサーマル計画概要の説明
国からの説明
エネルギー政策及び原子力政策の推進について(プルサーマルのエネルギー政策上の必要性等)【全17ページ】(118KB)
当社からの説明
玄海原子力発電所3号機でのプルサーマル計画について
【全30ページ:表紙~9ページ(336KB)/10~19ページ(256KB)/20~29ページ(415KB)】
第2部:パネルディスカッション
コーディネーター:木元 教子氏[評論家]
[パネリスト] … 50音順にて表記
玄海町 岩下 孝嗣(いわした たかし)氏
唐津市 坂本 洋(さかもと ひろし)氏
玄海町 寺田 信子(てらだ のぶこ)氏
唐津市 冨田 隆明(とみた たかあき)氏
唐津市 三浦 正之(みうら まさゆき)氏
唐津市 三根 慶三(みね けいぞう)氏
[専門家] … 50音順にて表記
九州大学大学院 工学研究院 エネルギー 量子工学部門教授
出光 一哉(いでみつ かずや)氏
九州大学大学院 工学研究院 エネルギー 量子工学部門教授
工藤 和彦(くどう かずひこ)氏
佐賀大学理工学部 物理科学科教授
豊島 耕一(とよしま こういち)氏
九州大学大学院 比較社会文化研究院教授
吉岡 斉(よしおか ひとし)氏
[国] …第1部に引き続き参加
経済産業省 大臣官房参事官 野口 哲男(のぐち てつお)氏
[九州電力] …第1部に引き続き参加
九州電力株式会社 常務取締役
原子力発電本部長 松下 清彦(まつした きよひこ)
- お問い合わせ先:
-
電話番号:0120-823-910
九州電力株式会社広報部 プルサーマル公開討論会事務局
(9時~17時 ただし土曜日・日曜日・祝日、および2004年12月29日~2005年1月3日を除く)