当社は、持続可能な社会の構築を目指して、事業活動と環境を両立する環境経営を推進しており、温室効果ガス排出抑制に向けた施策のひとつとして、事業所における省エネルギー活動の徹底に取り組んでいます。
このたび、当社の大分支店社屋において、空調、換気、照明等の建築設備を竣工後10年間に亘り継続的に運用改善し、省エネルギー性能の向上と維持管理技術の発展に努めた業績に対して、社団法人空気調和・衛生工学会から第8回特別賞『十年賞』を受賞することが決定いたしました。
十年賞は、建築設備を長期間に亘り健全に維持する運用管理技術の発展を目的に、特に優秀な業績に対して与えられるもので、平成13年から表彰制度が始まりました。
今回の表彰は、当社を中心とした設備運用に関わるプロジェクトチームに対して行われるものであり、当社が十年賞を受賞するのは今回が初めてとなります。
記
1 受賞概要
|
(1) 業績名
|
九州電力大分支店社屋
|
(2) 建物所在地
|
大分市金池町2-3-4
|
(3) 建物竣工日
|
平成9年6月5日
|
(4) 受賞者及び表彰業績
|
|
|
受賞者
|
表彰業績
|
施主
|
九州電力株式会社
|
計画・維持管理・実測評価
|
設計者
|
西日本技術開発株式会社
|
設計・実測評価
|
設備管理者
|
株式会社菱熱
|
保守メンテナンス・実測評価
|
財団法人九州電気保安協会
|
設備管理
|
研究者
|
九州大学大学院人間環境学研究院
渡邊俊行 教授、赤司泰義 准教授
|
解析評価
|
|
2 表彰式
|
(1) 日時
|
平成20年5月13日(火曜日) 14時40分~16時
|
(2) 場所
|
明治記念館(東京都港区元赤坂2-2-23 / 電話番号:03-3403-1171)
|
(3) 主催
|
(社)空気調和・衛生工学会
|
|
|