平成20年3月31日 九州電力株式会社 |
「発電用原子炉施設に関する耐震設計審査指針」の改訂に伴う
玄海及び川内原子力発電所の耐震安全性評価結果(中間報告)について |
当社は、「発電用原子炉施設に関する耐震設計審査指針」の改訂に伴う、経済産業省原子力安全・保安院からの指示に基づき、新耐震指針に照らした既設原子力発電所の耐震安全性評価を実施しています。
【中間報告の概要】
1.地質調査を実施し、新耐震指針による評価手法や最新文献による新知見を踏まえ、従来より保守的に断層を評価した。
2.基準地震動Ssは、新耐震指針での評価内容等を踏まえ、以下のとおり策定した。 3.新耐震指針を踏まえても、玄海原子力発電所3号機及び川内原子力発電所1号機の原子炉を「止める」、「冷やす」、放射性物質を「閉じ込める」の安全上重要な施設の安全機能は維持されることを確認した。
今後も計画的に耐震安全性評価を実施し、本年12月に川内原子力発電所1、2号機、平成21年3月に玄海原子力発電所3、4号機、平成21年9月に玄海原子力発電所1、2号機の最終報告を行う予定です。
|