平成20年7月14日 九州電力株式会社 |
中国 上海高雅玻璃有限公司(ガラス工場)での省エネコンサルティングについて
|
このたび、当社が中華人民共和国で省エネコンサルティングを進めていた、上海市ガラス工場の省エネ改善プロジェクト(ESCO事業)が開始されました。 本件は、上海 事業実施体制は、緑章がESCO事業者となり、当社は診断・設計及び緑章の技術サポートを含めプロジェクト全体のマネジメント、そして、みずほCBがファイナンスアドバイザリーを担当します。 事業内容としては、ガラス工場の生産用ブロアにインバーターを導入し、消費電力量の削減を図るもので、事業期間は3年間、今後は緑章と当社が協同で定期的なエネルギー削減量の検証を行っていきます。 当社は、本事業を中国でのESCO事業モデルプロジェクトとして位置づけ、今後とも、中国での省エネコンサルティングを重点的に取り組み、国際貢献に努めて参ります。 ※ESCO(Energy Service Company)事業
省エネルギーに関する高度な技術的知見を有する専門サービス会社がエネルギーユーザーに対して省エネルギーに関する包括的なサービスを提供し、その顧客が省エネルギーによって実現したエネルギーコスト削減利益の一部を報酬として徴収する事業。
|
以上
|