鹿児島市立田上小学校にて、出前授業を開催しました
2014年9月16日
鹿児島支社広報グループと鹿児島営業所は、9月16日(火)、鹿児島市立田上小学校3年生95名(保護者85名)を対象に、親子レクレーションの時間を利用して出前授業を行いました。
はじめに「エネルギーについて考えよう」をテーマに、身近な電気で動くものを発表してもらい、電気が光や熱などに変わることを子ども達に理解してもらいました。
また、分光筒を親子で制作し、電球のプリズムを観察しました。
実験コーナーでは、自転車発電機を使って扇風機を回す発電競争、電球比較実験で、電気を作ったり、省エネを比較したり、見て・触って、体験することで、楽しみながら学習してもらいました。
今後も、次世代層へのエネルギー・省エネに関する出前授業を展開していきます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |