鹿屋市立寿北小学校にて出前授業を開催しました
2014年12月17日・18日
鹿屋営業所は、平成26年12月17日(水)と18日(木)の2日間、鹿屋市立寿北小学校6年生131名を対象に「エネルギー出前授業」を開催しました。
1時間目は、身の回りにある電気を使うもの、節電事例、限りある資源、地球温暖化の問題、省エネ等について学習しました。
2時間目は、小学校では学習しない放射線をテーマに、身近に存在すること、放射線の利用や性質について学習しました。
子ども達から「地球温暖化についてよくわかった」「電気は大切に使いたい」「放射線は、身の回りにあり、いろんなことに使われていることを知った」等の声をいただき、有意義な授業になりました。
今後も、次世代層へのエネルギー・省エネに関する出前授業を展開していきます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |