鹿児島市立山下小学校にて出前授業を開催しました
2015年2月20日
鹿児島支社と鹿児島営業所は、平成27年2月20日(金)、鹿児島市立山下小学校6年生63名(2クラス)を対象に「エネルギー出前授業」を開催しました。
1時間目は、火力発電所模型を使って蒸気の力で発電する様子を見たり、自転車発電機を使って電化製品を動かすにはたくさんの力が必要であることを体感したりするなど、様々な実験器具を使って学習しました。
2時間目は、地球温暖化について学んだ後、省エネについて話し合い、電球とLEDの比較実験をして、LEDのほうが少ない力で明るく光ることを体感しました。
また、質問コーナーでは様々な質問があり、子ども達の学習意欲の高さが伺えました。
アンケートには、「クイズや実験などがあり、楽しくわかりやすい授業だった」「エネルギー資源には限りがあるので、省エネしたい」等の感想が寄せられました。
今後も、次世代層へのエネルギー・省エネに関する出前授業を展開していきます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |