南さつま市立加世田小学校にて出前授業を開催しました
2015年9月17日
【授業風景】
鹿児島支社広報グループと加世田営業所は、9月17日(木曜日)、南さつま市立加世田小学校5年生99名(3クラス)を対象に出前授業を行いました。
1時間目は、「エネルギーについて考えよう」をテーマに、今の私たちの生活は昔と比べて便利になった反面、エネルギーの使用量が増えていることやエネルギー資源には限りがあることなどを学習しました。
自転車発電機を使った実験では、小さなテレビを何秒つけ続けることが出来るか競争を行い、盛り上がりました。「こんなに必死に自転車をこいだのは初めて、足がパンパンだ」などの感想があり、電気をつくるにはたくさんの力が必要なことを体験してもらいました。
2時間目は「考えよう地球温暖化!みんなができる省エネ」をテーマに、各グループで効果的な省エネ活動を話し合って発表してもらいました。
子どもたちからは、「地球温暖化防止のために、私たちができる省エネ行動をしていきたいと思った」といった声をいただきました。
今後も、次世代層へのエネルギー・省エネに関する出前授業を展開していきます。
![]() |
![]() |
【エネルギー変換実験】 | 【火力発電模型】 |
![]() |
|
【自転車発電機】 |