「玉名納涼花火大会」ボランティアに参加しました
2016年8月5日
『玉名納涼花火大会』 ‐復興への願いを込めて‐
玉名の夏を彩る恒例の催し物。県北最大規模の花火大会で、県内外から約9万人(主催者発表)の観客が来場されています。
当社は平成23年度からボランティアとして参加しており、今回で6回目。活動内容としては観客の誘導・警備やゴミ箱の設置・回収等の会場設営に取組んでいます。
今回は、熊本地震の復興への願いを込めた仕掛け花火など、1万1発の大輪が玉名の夜空を彩り、観客を賑わせていました。
また、翌8月6日の早朝から打上現場及び観客席周辺の清掃活動へ参加。
昨晩の大盛況振りを物語る多くのゴミを、地域のボランティアの方々と協力しながら丁寧に拾い上げました。
![]() |
![]() |
【観客の誘導・警備(1)】 | 【観客の誘導・警備(2)】 |
![]() |
![]() |
【ゴミ箱の設置・回収】 | 【翌朝の清掃活動(1)】 |
![]() |
|
【翌朝の清掃活動(2)(集合写真)】 |