「まつにしデー」支援ボランティアを実施しました
2016年10月16日
【ボランティア参加スタッフ】
平成15年より熊本県立松橋西支援学校が開催している「まつにしデー」は、地域との交流を目的とした催しです。子供たちが遊べる遊具、地域の方々が作った製品販売や児童たち、地域・関係団体の発表などが行われます。宇城営業所は、毎年行われる5月の運動会、10月の学校祭りにボランティアとして参加しています。当社は来賓受付、駐車場整備を担当。5月は震災のため中止になりましたが、10月の運動会は無事に開催され、宇城営業所のスタッフ達は張り切って参加しました。
来場者の車を次々に駐車場へ誘導していく中、道行く方々から「おつかれさまです」と声をかけて頂きました。ボランティア終了後は、学校保護者の手作りカレーをとてもおいしく頂きました。松橋西支援学校スタッフの皆さま、本当にお世話になりました。
![]() |
![]() |
【来賓受付】 | 【沢山のお客さんがきて満車に】 |
![]() |
|
【誘導作業も無事終わりました】 |