科学と九電を身近に!多良木町「サイテク祭2016」参加しました
2016年12月4日
【手回し発電機工作コーナー 大人気!】
サイテク祭とは、「サイエンス&テクノロジー」をテーマに次世代を担う子ども達が、科学を身近に感じるようなものづくり体験や、世代を超えた交流を目的として、球磨郡多良木町青少年育成会議主催で毎年開催されるイベントです。
人吉営業所は、多良木町教育委員会より協力依頼を受け、昨年度に続き7回目の参加となりました。当日は、地元中学校、高校を中心に、専門学校や大学等も参加し、様々な体験活動が催され、過去最多の約1100名の入場者で賑わいました。
当社ブースでは、自転車発電機や手回し発電機での発電体験に加え、手回し発電機や振り振り発電機の工作等を通して、楽しみながら電気について学んでもらいました。子ども達は真剣な表情で、一生懸命発電機を製作。出来上がった発電機を回し、電球を点けたり音を鳴らしたりと、思い思いに楽しんでもらいました。
今後も地域のお客さま、次世代を担う子ども達に何が出来るかを考え、活動していきます。
![]() |
![]() |
|
【手回し発電機 組立中!】 | 【手回し発電機 完成!回してみたら点くかな?!】 | |
![]() |
![]() |
|
【振り振り発電機 作成中!】 | 【自転車発電機 何w発電できるかな?】 | |
![]() |
|
|
【営業所スタッフです】 |
|