玉名納涼花火大会のボランティアに参加しました!
2017年8月4日
「玉名納涼花火大会」は、玉名の夏を彩る恒例の催しです。県北最大規模の花火大会で、熊本県内外から約9万人の観客が来場します。
今回は、音楽に合わせた打上花火など、1万1発の大輪が玉名の夜空を彩り、観客をにぎわせました。
玉名配電事業所・玉名営業所は平成23年度からボランティアとして参加しています。今回は7回目の参加で、地域のボランティアの方々と協力しながら、観客の誘導・警備やゴミ箱の設置・回収等の会場設営に取り組みました。
また、翌日の早朝からは、打上現場及び観客席周辺の清掃活動にも取り組みました。
これからも地域のみなさまとともに、地域・社会共生活動に積極的に取り組んでいきます。
![]() 【たくさんの屋台が軒を連ね、大変にぎわっています!】 |
![]() 【打ち上げ開始後も観客の誘導を行います。】 |
![]() 【打ち上げ現場の河川敷でゴミを拾いました。】 |
![]() 【2日間のゴミの量。来た時よりも綺麗な河川敷に!】 |