「九州電力presents おいでフレンズ!いっしょにスポーツ2018」を開催しました
2018年11月18日
11月18日(日曜日)、熊本県菊池郡大津町の「大津町運動公園総合体育館・昭和園」にて、「九州電力presents おいでフレンズ!いっしょにスポーツ2018」を開催しました。
このイベントは、熊本地震を体験した子どもたちが「夢と希望と笑顔」を取り戻すために役立ちたいという思いから企画され、今年で2回目になります。
併せて、将来のアスリートを目指す若い世代のレベル向上につなげたいという思いから、当社運動部が、熊本にある企業(株式会社鶴屋百貨店、株式会社肥後銀行)運動部のトップアスリートと連携し、実施することができました。
今回は、バスケット、柔道、陸上競技、ラグビー、テニスの5種目のスポーツ教室を一斉に行いました。
参加した子どもたちは指導者のアドバイスを受けながら、また時には実際に試合を行いながら、競技の楽しみ方と自己のレベルアップに努めていました。真剣な眼差しで競技に取り組む姿がとても印象的でした。
![]() |
![]() 【七戸龍選手(九州電力柔道部)からメッセージ】 |
![]() 【みらいくん、鶴屋つるッピ―も応援に駆けつけてくれました!】 |
5種目のスポーツ教室を一斉に開催!
![]() 【バスケット】 |
![]()
【テニス】
![]()
【陸上競技】
|
![]() 【柔道】 |
![]()
【ラグビー】
|
スポーツ教室以外にも、今年は大津配電事業所と大津営業所が「Qでんサンクスデー」と称し、事業所オープンデーを同時開催しました!
「Qでんサンクスデー」では、電気の相談窓口や体験コーナー等を設置しました。
電気の相談窓口では、電気に関するご相談や、配電機やメーター器を展示し、電気について情報発信をしました。
体験コーナーでは、今話題のドーロンの操作体験や、お仕事体験として、ヤットコを使ったゲームや、高所作業車の乗車体験を行いました。
![]() 【高所作業車体験】 |
![]() 【ドローン操作体験】 |
![]() 【電気の相談窓口】 |