第37回 九電旗少年軟式野球熊本県大会
2019年5月25日
【決勝戦】
九電旗少年軟式野球熊本県大会キレイライフプラストーナメントを開催しました。本大会は今年で37回目を迎え、熊本県内の予選を勝ち抜いてきた32チームで行われる中学生の軟式野球大会です。優勝チームには、全日本少年軟式野球九州地区大会(開催地 宮崎県)への出場資格が与えられます。
5月11日に開会式と1回戦を行い、翌日に2回戦と準々決勝を行い熱戦が繰り広げられました。5月25日午前中に準決勝を行い、午後の決勝戦は「菊池南中学校」対「八代第一中学校」の対戦となりました。菊池南中学校は初回2点、続く2回に3得点し勢いに乗ると、好調の打線が相手ピッチャーを攻め立て得点を重ねていき6回を終え9‐0と大量リードしました。八代第一中学校も最終回に2点を入れ最後の粘りをみせましたが、9‐2で菊池南中学校が逃げ切り勝敗を決めました。「菊池南中学校」の皆さん初優勝おめでとうございます。九州大会でも思う存分力を発揮し、いい成績を残せるよう頑張ってください。八代第一中学校も最後まで諦めない、勝負にこだわる姿を見せていただきありがとうございました。
最後に、出場された選手の皆さん、大変お疲れさまでした。そして次の大会に向けて是非頑張ってください。また、大会運営に携わった関係者の皆さま、暑い中大変ありがとうございました。7月には学童(小学生)大会を開催します。未来を担う子どもたちをこれからも応援し続けます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |